Loading

Posts by 卒業生

2018年度の入学者を対象としたプロジェクトを進めています。

みなさん,こんにちは。

先日センター試験が終わり,地理Bでムーミンが出題されて話題になりましたね。
指定校推薦や公募推薦入試で進学が決定した方も多くいるかと存じますが,1・2・3月に一般入試を控えている方も多いでしょう。

ですので,まだ一般入試を受ける方は「受験」のことで頭がいっぱいだと思います。
逆に,すでに進む道を決めた方はこれからの大学生活に大きな期待と不安を胸に抱いていることでしょう。

 

そこでNoTiTiaでは,新しい大学生活をスタートする方へ向けて「大きなプロジェクト」を進めています。

それは,「龍谷大学,学部,学科での知りたい情報」を新入生となるアナタに提供するというものです。
もちろん,他大学の方や在学生でも気になるような,「大学生の生活スタイル(24h)」や「大学生になまでに身につけておきたいこと」,「大学生のファッション」などを検討・進行中です……!

みなさんにとって価値のある情報の提供を目標としていますので,ぜひご期待ください!!

 

最後に受験生の方,現時点では期待と不安が入り混じったキャンパスライフを目指して,自らの進むべき道に向かって前進してくださいね!

「つよいモニタ」を触ってみました。そしてついに新しいVRが……!?

先日,先生に「つよいモニター」を見せていただきました。

画像はこんなかんじです

 

ここでいうモニターはPCなどに接続して映像を出力するものではなく,撮影などの現場で利用されるプロフェッショナルなものなんです!
ですので,普通のモニターに比べて輝度が高く,最近話題のHDR,4K入力(画像ではSonyのα7をHDMIで接続)にも対応しているそうです!

これによって,編集のときでないと確認しづらい色の調整が容易に想像でき,「正しい色」での素材が撮れるのだとか。

プロってすごいなぁ(感動)……

 

 

あ,話が変わりますが,先日Windows Mixed Reality対応のHP製ヘッドセットをNoTiTiaのメンバーで体験しました!!!
実はスマホVRの体験は以前にもしており,特集もこのあいだ投稿しました。

それでも,WMR対応のヘッドセットはスペックの高いPCでの処理を前提としているためか,課題点であった解像度などが比較的よく感じました(*”▽”)

以下の画像はWindows,VR版のMinecraftを楽しむりょーたろー氏の画像です♪

 

あと,プロゲーマーっぽいルックスのたなか氏にも体験していただきました!!!(メンバー紹介でもこの画像を採用したりして……)

 

 

ドローン基礎講座in京都

こんにちわ!りょーたろです。
今まで写真撮影でしか活動してませんでしたが、記事の投稿も今日から少しずつしていきます。
ブログとか、こういうの書いた経験がないので温かい目で見ていただけたらと・・・・

 

では、本題にはいります!

 

12/17日曜日、京都の東山いきいき市民活動センターで行われたドローン講習会に行ってきました。

画像の通り午前中は座学、午後は飛行体験に参加しました。
因みに、この講座を受けるまでドローンについては無知でした(もちろん興味はある)
なので、「講座って?操縦だけではないのか?ん?」という感じでしたね。

 

最初にドローンの種類について説明を受けました。
私が想像していたドローンは空撮用とレース用くらいだったのですが、他にも測量用、検査・点検etc..
まぁ、まだ研究段階のものもあるみたいですけど、搭載されるセンサーなどによって多くの種類があるみたいですね。
(思ったより奥が深い・・・・・)

ここで一部ではあるが空撮用の実物をみてみる

 

単純にカッコいいですね。
因みに十数万するらしいです。(手が出ない・・・・・)
この時点で「早く飛ばしてみたい!」という感情が・・・・

話が進んでいくうちに分かりましたが、操縦ができるだけではダメなんですよね。残念。

飛ばすのには法律があり、電波法、航空法、慣習法、その他の法律があるみたいです。
飛ばすことのできる場所であったり、ドローンによっては電波の周波数、重量などなど・・・
これらに触れれば国土交通省に許可をとらなければならなかったり、場合によってはアマチュア無線免許が必要であったりとか
これがまぁ聞いてみるとヤヤコシイ・・・・
法律の詳細は誤りがあってはいけませんので、ここには記述いたしません。

 

よし!もう操縦できるかな?
まだでした・・・・

 

「ドローンが潰れてしまった・・・・」「墜落して人に当たってしまった・・・・」
このような時のために保険に入る必要があるのです!

前者は機体保険、後者は賠償保険です。機体保険は保険によって、故障したドローンが必要になるので自力でも回収する必要があるらしいです。中には捜索のためにかかった宿泊費なども出してくれる保険もあるとか(断崖絶壁とかだったらどうするんや・・・)
まぁ、保険が適用されるとか以前に、落としたドローンは必ず回収しなければならないようですが・・・・

 

「ん?なんでだ?」

 

なんと、ドローンに使用されているバッテリー(リチウムポリマーバッテリー)が爆発する可能性があるみたいです。

「なんて恐ろしいんや!大学の周りでなんて飛ばせねぇ・・・・・」
(四方八方森です。)

それに、充電方法や保管などにも気をつけなければならないみたいです・・・・(怖い)

 

一通りの講座を終え、ついに!!
ついに飛行体験です!!

 

最初に空撮用のDJI Mavic Proというドローンを体験しました!

実際に飛ばしてみると、風がすごいんですよね。ヘリコプターみたいな。(ヘリコプター乗ったことないけど)
意外と操作自体は単純でしたが、機体の向きを変えると前進後進が反対になったりするのでとても頭を使いました。
操作してみていきなり屋外で飛ばすのではなく、カメラワークも難しいので十分に屋内で練習してから飛ばした方が良いことが分かりました。
あと、こちらの機体にはReturn to Homeという機能がついていて送信機との通信が途切れたり、バッテリーが少なくなったりしたら離陸地点に帰ってきてくれるみたいです。(屋内だったので実際見ていませんが)

次にレースドローンに分類されるものを体験しました。

こちらの機体は上記の物と違い、自動ホバリングしてくれないので機体が結構ぐらつきました。
ドローンレースに出ている人たちは、これより速い機体を操っているのかと思うと凄い技術だなと感じました。

 

午前午後を通してドローンについて学んだわけですが、自分が思っていたより操縦が難しく、座学のことも合わせて勉強が必要だなと痛感しましたが、よりドローンについての興味も沸いたので上手く扱えるように精進いたします。

とりあえず、機体がないことにはどうにもなりませんね。ってことで

「先生買ってくださぁーい!お願いしますorz」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

360度カメラ向けジンバルが届きました

みなさん新年あけましておめでとうございます。本年もNoTiTiaは皆さんに役立つ,ワクワクするような情報を発信してまいります!
これからもよろしくお願いいたします!

そういえば,もうすぐ期末テストと期末レポートが待ち構えています。
準備を怠らずに,万全の状態で挑みたいですね!

 

さて,そんななにかと忙しい新年よりも少し前の12月上旬におもしろいモノが届きました!

それがこちら

 

このGear360にアタッチしている手持ちのデバイス……
わたしもこの機器が届くまでは,どのようなはたらきをするのか,それがGear360にとってどのようなメリットをもたらすのかを想像することはできませんでした。

Wikipediaや他Webページを頼りながらネット知識を得るうちに,この機器の素晴らしさが徐々にわかってきました。

どうやらこの機器は”ジンバル”という名称で,撮影機のブレを補正する役割を担うそうです。

 

 

このジンバルはモーターで補正をおこなっており,起動の様子は上記の動画に載せておきます!

そして,動画の後半にもあるようにブレ補正がすさまじい……(*’ω’*)
ブレが致命的なダメージとなる360度動画にとって,この機器はたいへん大きなアドバンテージを得ることにに貢献しそうです!

これからの撮影でも,ぜひこのジンバルをフル活用していくと思います!!
今後の動画をお楽しみにー!

de愛ひろばのリーフレットを設置しています!

NoTiTiaメンバーも参加した「環びわ湖大学地域交流フェスタ2017」で配布したリーフレットを、先日de愛ひろばの商業施設「クサツココリバ」各3店舗に設置してきました!

 

上の3店舗に設置しています。訪れた際はぜひ手に取ってみてください♪

今後はde愛ひろばのふれあい活動棟や他の場所にもどんどん設置していく予定です。

 

 

リーフレットにはde愛ひろばの各エリアの情報や、オススメのフォトスポットなどが載せられています。

瀬田キャンパス内のRECホールにも置いてあるので、気になる方は手に取って見てみてください!

龍谷大学生協が39セールを開催!!

皆さんこんにちは!

休み明けの朝はイマイチやる気がでない……
月曜日ってなんか憂鬱な気分になる……

という方々に大変うれしいニュースがございます!

既にご存知の方もおられるかと思いますが,12/11~12/23 にかけて龍谷大学生協では,39セールと題して大変BIGなセールを開催中のようです!

 

このセールの内容は多岐にわたりますが.その中でも皆さんに是非知っていただきたい内容をいくつかピックアップしてご紹介いたします。

その1 SMYLEでの108円おにぎりが39円引き(69円!?)

その2 生協食堂での15種サラダ,ホウレンソウおひたしが39円

 

うわ,これいいな……というのが率直な感想です。
この記事の投稿者はあまり生協食堂は利用しないのですが,とくにその1 のおにぎりセール が非常に嬉しいです。
(というのも,恥ずかしながら今月ピンチなのです……)

 

他にもSMYLE青志館パフェ工房などで利用できるクーポン(注:~12/22までの08:30~10:00の時間に限る)が付いている広告紙があるそうです!
このクーポン付きの広告紙は7号館,コラボレーション演習室2の入ってすぐ左の方にも設置されています!

 

さて,このセールを機にみなさんもお得に朝食,昼食をGETしてみてはいかがでしょうか?

​龍​ナ​ビを​継​続​し​て​利​用​す​る​に​あ​た​り​…

​こんにちは、めぐと申します。

ずっと息をひそめていたのですが、なぜ急に出てきたかと申しますと、

 

 

「龍​谷​大​学​就​職​ナ​ビ​(​龍​ナ​ビ​)​を​継​続​し​て​利​用​す​る​に​あ​た​り​、​「​第​2​回​W​e​b​求​職​・​進​路​届​」​の​登​録​が​必​要​と​な​り​ま​す​。」

ということでこの登録をしないと一​定​期​間​経​過​後​、「​龍​ナ​ビ​」​の​利​用​が​で​き​な​く​なるそうです。

 

今回はこちらの詳細をお知らせしたいと思います。

 

↑こちらが龍ナビでのお知らせの画像

といっても気が付くのが遅かったため登録期間が延長したというような内容です。

 

「​龍​ナ​ビ​」​の​利​用​が​で​き​な​く​なってしまうということで、忘れないうちに登録してしまうことをお勧めします。

 

以下、登録期間と登録方法です。


【​登​録​期​間​(​延​長​)​】

​2​0​1​8​年​2​月​2​8​日​(​水​)​ま​で​

 

【​登​録​方​法​】

龍​ナ​ビ​に​ロ​グ​イ​ン​後​、​「​マ​イ​ペ​ー​ジ​」​を​ク​リ​ッ​ク​し​、​「​第​2​回​W​e​b​求​職​・​進​路​届​」​か​ら​登​録​を​行​っ​て​く​だ​さ​い​。


 

 

コラボレーション演習室にナゾの…??

コラボレーション演習室……
それは本学の情報メディア学科の学生なら誰もが知っていて頻繁に利用する場所。

講義はもちろん,レポートや実習課題などに追われている学生にうれしいCore i7搭載のハイスペックPCEIZO株式会社の高品質ディスプレイ

 

 

この2点セットがズラリと……

 

ん?

 

……( ,,`・ω・´)ンンン!?

これはいったい……??

 

 

 

 

 

おそるおそる,はしごを使って手元まで持ってくると

これでした。クレベリン……

先生にお伺いしてみたところ,コラボレーション演習室全体の除菌が目的らしいです。
なるほど。
変なものじゃなくてよかった,よかった。

Galaxy Gear VRを体験してみました!

皆さんお久しぶりです。

前回の特集記事でSamsung Gear 360を紹介してからしばらく経ちました。
今回は,360度カメラと親和性が高いVR,

Samsung Gear VR でVR動画を体験したので,そのご紹介と感想を綴っていきます!

(最初のほうは説明ばかりですので,VRについて既にご存知の方は飛ばしても良いかもしれません!!)


さて,皆さんはVRについてどれほどご存知でしょうか?また経験はございますでしょうか?

VRというと最近一般消費者向けに様々なデバイスが有名企業からリリースされ,
Microsoft社の Windows Mixed Realityによる複合現実プラットフォームの発表などで大きく盛り上がっている分野ですよね!

実際,ITニュースなどをご覧の方はこの単語を目にした方も多いと思われます(*’ω’*)
WMRはMixed Reality(MR)の位置付けですが,実際には完全に仮想空間です

初めてお聞きする方に向けてVRについて簡単に説明すると,VR(Virtual Reality)とは仮想現実のことです。

「仮想?現実?相反する単語が並んでる…結局どっちなんや!!!」

とお思いの方もおられるでしょう。
そこでわかりやすい日本語にすると,VRは仮想空間の中で現実空間を体験する…というものです。

また参考までに,VRについてWikipediaの概要欄では

バーチャルリアリティは、コンピュータによって作り出された世界である人工環境・サイバースペースを現実として知覚させる技術である。
時空を超える環境技術であり、人類の認知を拡張する。

と説明されています。

…なるほど,仮想現実とはアニメなどでよく見るアレね!アレ!!
(そう,アレなんです

とまあ,ここまででVRの定義とかについては何となくご理解いただけたかと思います。

さて,じゃあVRの定義は解ったのだけれど実際に仮想現実を実現するデバイスはなに???
という新たな疑問が生まれるわけです

もうおわかりの方もおられるでしょうが,それこそがヘッドマウントディスプレイ。

要はコレです!!

Samsung Gear VR with Galaxy S7 edge

これこそが,今話題のVRを実現するデバイスなのです!!!

……ん??
……なんか前面だけ見ると「ただスマホを変な機器にマウントしただけじゃん…」と感じます。最初は。

それもそのはずで,実際にGalaxy S7 edgeをレンズ付きのVRゴーグルに取り付けただけです。

「うーむ…こんなので今話題のアメイジングなVR体験ができるのか??」
と最初は半信半疑で装着しました。

……そして今回,このデバイスで実際に体験した動画がこちら!

はじめてVRに触ったときは,まあ感動でしたよ。

まるでその場に自分がいるような世界が広がります!!!!
なるほど…たしかに「仮想現実」だな,と。

この動画の撮影場所は龍谷大学 瀬田キャンパス7号館手前で,撮影にはタイムラプス動画を採用しました。
ちなみに撮影時の気温は6℃で,ひたすらに待つのが大変辛かったです。。(なんか寒そうにしているのはそれ故ですw)

もちろん,Gear VRでは動画以外にもゲームやYouTubeなどをはじめとする様々なコンテンツを楽しめます。

特に私のお気に入りは非360度の動画を自分の好きなスクリーンサイズでYouTubeやニコニコ動画を楽しむこと!!
好きなミュージックビデオを映画館さながらのスケールで観たり,ニコニコ動画でお気に入りのアニメをコメント付きの大画面で観たり…!

もう私はこのデバイスに可能性を感じずにはいられない!正直! (*’ω’*)

……といったかんじでGear VRの良い部分の紹介をしてきましたが,私が感じたこの機器(VR)の課題点を以下に書いていきますね。

1.解像度がもう少し欲しい

☛これは人によっては気にならないかもしれませんが,動画そのものよりデバイスによる制約が。。

2.360度動画の場合,人によっては動画酔いの可能性がある

☛動画にもよりますが,3Dゲームなどで酔いやすい方は注意したほうが良いかも。

VRはまだまだ消費者市場に登場したばかりの分野ですので,これらの課題点がデバイスや作品の制作手法によって解決できれば,今まで私たちの脳を支配してきた「ディスプレイ」という概念を大きく塗り替えることになるかもしれませんね!

Samsung Gear VRの公式Webページ:http://www.samsung.com/jp/product/gearvr/#gear-vr


投稿者:わっきー

「環びわ湖大学地域交流フェスタ2017」にてベストポスター賞を受賞!

2017年11月25日(土)に 一般社団法人環びわ湖大学・地域コンソーシアムが主催する,「環びわ湖大学地域交流フェスタ2017」が甲賀市 かふか生涯学習館 にて開催されました。

このコンソーシアムにて発表された作品の制作に,NoTiTiaのメンバー全員が携わり,発表にはメンバーのめぐ,ぶんぶん,わっきー,MISAKI 他学科の学生が参加しました

そしてリーフレットやポスター,VR動画,発表時のプレゼンなどが評価され, 県内の他大学が参加する中で見事ベストポスター賞に輝き,甲賀市の市長さんから直々に表彰されました!!!

来年も,NoTiTiaのメンバーはこの地域交流フェスタに参加してベストポスター賞の受賞を目指します!(*’ω’*)

草津まで撮影に行ってきました!

11/03に,NoTiTiaのメンバーと草津“deひろば”まで撮影に出かけました!

別プロジェクトにおける撮影が本来の目的でしたが,三脚と一緒に360度カメラを利用する機会を得ることができ,NoTiTiaのメンバーとしても大きな経験となりました!
特に,今回の撮影手法は「定点のタイムラプス動画」であり,私たちにとっても非常に新鮮で,ユーザーにとってもインタラクティブな体験ができる作品に仕上がる予定です(*’ω’*)

以下,撮影会の様子を載せていきます。


 

演者の方と撮影監督との打ち合わせの様子です!
360度カメラはカットを多用できないので重要な過程です

 

 

昼食の様子です(‘ω’)
ちなみに,SUNDAY’S BAKE RIVER GARDEN というおしゃれで素敵なお店で頂きました!
メニューはハンバーグピッツァなどを注文しました!

 

 

360度カメラを三脚に取り付けての撮影です。
撮影はすべての場所を合わせて数時間に及ぶのでモバイルバッテリーをぐるぐるに巻き付けていました!
(ケーブルやモバイルバッテリーが写っていそうですが,実はカメラの死界なんですよ!)

 

 

運動できるエリアもあったので,滅多にしない運動も…!

360度カメラを使ってみました!

最初に告白しておきます。情報メディア学科の学生である私は,新しいものが大好きです

そんな新しいものに惹かれる私が「すごいっ!」と思った,最近話題の360度カメラについて今回は紹介していきます。

 

 

私自身,出かけることは人並みの頻度ですので,普段は…

 

こういう風景だったり…
(画像は近江八幡にある,ラ コリーナという場所です。自然がきれいな場所なので是非。と,脱線しておく)

 

また,こういうちょっとオシャレなカフェだったり…
(画像はラ コリーナの施設で作っている名物,出来立てホヤホヤのバームクーヘンです。超絶おいしかったです。また脱線!

 

そして,こういう新しいデバイスを撮影したり!!(いや,最後はちょっと…wしかも白飛びしてる…)

 

 

…とまあ,現代における文明の利器「スマートフォン」に内蔵しているカメラを利用して,「撮りたい!」という衝動を消化しているわけですよ。
(あ,もちろん機材が使えるときはSonyのα7sなどを先生に借りて,使わせていただいているのですが…)

 

 

でも最近ITニュースなどを見て,「話題のVR(Virtual Reality)対応360度カメラを活用したい!!」

という,抑えきれぬ好奇心が湧いてきまして(*’ω’*)

いやだって,某アミューズメント施設で一時期体験できた,VR+ジェットコースター+アニメが融合したアトラクションに乗ってから,あまりに楽しくて夢にまで出てくるんですよ。
触らない手はない。誇張ですが。

 

 

しかしまあ,誇張せずともその好奇心は本物で,どうしても使ってみたい…

そこで,先生の機材を借りて,使ってみちゃいました!!!(情報メディア学科すげえ…)

 

 

でも,全方位がほぼ完全に見える360度カメラがどのようなものなのか…そして,私でも扱えるのか…大変不安でした。

 

が,そのような心配は無用だったらしく,結論から申し上げますと「機材は大変使い易い」ものでした。

ではでは,詳しく見ていきましょう。

 


 

さて,今回使用した360度カメラの機材は,Samsung Gear 360 です!!

見た目はこんなかんじ。

 

「「なんだこれは」」

私の中の「カメラ」というイメージと違い,まんまるでなんかかわいい。

 

正面と側面を取ってみた画像がこちら。

  

 

手に持つとこのようなかんじになります。

 

いやぁ,かわいい…

ゴツゴツしておらず,手にもって歩いてもそこまで違和感がない印象です。

 

さてこんなかわいいカメラですが,カメラとしての性能も見逃せませんよ!

 

このGear 360は静止画も動画も撮影ができますが,静止画に関しては7776*3888 ピクセルもの画素数を誇ります。

また,動画に関しても60fpsでの撮影が可能で,VRでの視聴に求められるフレームレートもバッチリです!!
(フレームレートがしっかりしていない動画は酔います…)

 

 

そして実際に撮影し,360度画像用に出力してみたパノラマ画像こちら!

 

うむ,「私が求めていたものだ!素晴らしい!!」

こういった画像…ネットサーフィンしているとよく見るやつですが,自分で撮っていると思うと…なんか!!
恥ずかしい…

 

さて,パノラマ画像はそれとして面白いのですがやっぱりスマホでクルクルしたい。

実は,スマホでクルクルするまでに結構手間がかかるのです。

いろいろ探してみた後,今回はFacebookを利用して動かせるようにしました!

 

それがこちら。

 

https://www.facebook.com/125043844812556/photos/a.125044478145826.1073741827.125043844812556/125233584793582/?type=3&theater

 

わお…これが360度カメラか…(傾いてますごめんなさい)

 

なんというか,可能性を感じます。これが現代技術ですか…!(*’ω’*)

 

また,上記のような360度画像をVRを通して友人や家族に見せ,「どう?」と聞くと

「なんだこれ,すげえ」

という感想が必ず返ってきます。

さすが,話題の360度画像+VRです。

 

 

…と,今回は簡単に Samsung Gear 360 360度画像 について紹介しました!

360度画像の編集,アップロードに慣れていないせいか,記事を書くまでに何度か躓きました。
(実際,Facebookに投稿した画像は結構前に撮ったやつです…)

それほど手間がかかるにもかかわらず,このカメラにはどこか未来を感じさせ,私や他の人をも引き付けるような魅力がありました。

 

 

これから,NoTiTiaではこの機材を利用して様々な作品,コンテンツを制作してまいりますので,どうぞお楽しみに!!!

 


 

カメラの詳細スペックはこちら(Samsung公式ページから引用)

 

Samsung Gear 360 Camera SM-C200

イメージセンサ: CMOS 15.0 MP x2
重量(g):152
スマートフォンとの接続:Bluetooth v4.1
サイズ (高さ×幅×厚さ):56.3 x 60.1 x 66.7 mm
動画撮影解像度:360° (3840 x 1920)@30fps

 


 

投稿者:わっきー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

南祐花さんミスコンファイナリストに選出!

南祐花さんはミス龍谷コンテスト2017に理工学部情報メディア学科代表で出場されます!

これからどんどん彼女を紹介していこうと思います✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

オープンキャンパスに行って来ました!

8月27日瀬田キャンパスにて開催されたオープンキャンパスの撮影に参加して来ました!

夏休み中にも関わらず、たくさんの学生さんに来ていただきました✨

 

 

情報メディア学科では学科主任より学科紹介(カリキュラムなど)を中心としたお話を聞くことができたり、

実際の研究室で行なっている研究を見学・体験することができます!

 

 

 

皆さん真剣に聞いています…!

 

 

モーションセンサーのついたディスプレイがお出迎え

 

 

 

見学の様子です!

 

 

 

一人でも多くの人に情報メディア学科の魅力が伝わっているといいですね😆

 

 

学生サイト「NoTiTia」開設

本日,龍谷大学 理工学部 情報メディア学科の学生による,情報発信チーム”NoTiTia”を開設しました!!

またNoTiTiaは,ラテン語で情報という意味である「notitia」が由来しています。

これから様々な分野でワクワクする情報を発信,作品を制作してまいりますのでお楽しみに!