「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」開発の裏側に迫る!【新刊情報】
こんにちは、みゆです!
今回は「CGWORLD 1月号」の紹介をしていこうと思います。
今回紹介するのは「鬼滅の刃」のゲーム作品「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」、
その開発の裏側に迫った記事です。
普段ゲームを遊ばない層や低年齢のプレイヤーがこの作品を手に取ること、
アニメのクオリティの高さから
「アニメのようなルックで実際に遊べるもの」を開発するべきだということ、
これらを考えどのように3DCGが作られていったか紹介されています。
紹介に用いられている画像を見るだけでも、
アニメを見ていた私はにテンションが上がりました。
3DCGが好きな方はもちろん、鬼滅の刃が好きな人にもおすすめです!
もし興味を持った方がいれば、ぜひ7号館まで読みに来てください!
テレビスタッフによるYouTube制作のコツとは!?[新刊情報]
こんにちは、さやです🐰
今回紹介するのは、「VIDEO SALON 1月号」です。
今月号では、元・現テレビスタッフの方々によるYouTubeチャンネルの制作・運営テクニックについて掲載されていました!
テレビスタッフならではのテレビ的なメソッドやテクニックを使った企画の考え方や、見てもらうための工夫がたくさん!😳
YouTubeの視聴者・登録者を増やしたいという方には必見なのではないかと思いました!
▽多くの方に見てもらうためにはサムネイルづくりが大切だということ、
▽ヒットする企画の考え方など、、、!
他にも様々なテクニックやコツが掲載されていたので、興味のある方はぜひ読んでみてください。
以上、さやでした~
カラフルなパワポはNG!?
こんにちは、さやです🐰
皆さんはトヨマネさんをご存じでしょうか?
パワーポイントで作成したスライドがtwitterで大反響を呼び、現在フォロワーが7万人もいる方で、
日々ためになるノウハウを発信されています!
今回はそんなトヨマネさんが監修された、NIKKEI STYLEさんのパワーポイントの連載の記事を紹介したいと思います!
今回の記事ではパワーポイントの色の選び方が学べました!😳
パワーポイントの色選びでNGなことは何色も使ってカラフルに仕上げることだそうです。
カラフルだと、どこを見ていいのかわからなくなってしまうとのことでした!😖
その解決策として、2つのポイントを守れば見やすくなるそうです!
▽その2つのポイントはこちら!
「グレー」と「濃淡」
▽2つのポイントをどのように気を付ければ見やすいスライドができるのかは、ぜひこちらの記事からチェックしてください!
パワポに多色展開は必要ない! トヨマネさんが教える「伝わるための2つのポイント」|NIKKEI STYLE
以上、さやでした~
モバイルディスプレイが便利そう?
こんにちは、みゆです!
今回初回するのは、いつものように記事・・・ではなく!
こちら!
モバイルディスプレイです!
こちら15.6型ワイド液晶ディスプレイであり、
薄い上に重さが約730gしかないという持ち運びに便利なディスプレイです。
側面にはUSB Type-C、HDMI(ミニ)端子が搭載されており、
USB Type-Cケーブルで接続すれば給電も同時に行うことができるため
電源コンセント不要でどこでも利用することができます。
また、背面には無段階で調節できるスタンドがついており、
なって欲しい角度になってくれます!
角度でストレスになることが無く幸せです。
今紹介したもの以外にも、
スタンドには盗難対策のためのセキュリティーケーブルを取り付ける穴がある他、
下部と底面にスピーカーがあり、側面にはヘッドフォンをつなぐこともできます。
もちろん持ち運ぶためのキャリングケースも付属しているため、
すぐにうきうきでカバンにいれて学校に持ってくることもできます!
ディスプレイが設置している場所ならともかく、
ディスプレイのない教室でUnityやBlenderを使って学習する時は
デュアルディスプレイに慣れた自分にとってすごくもどかしい思いをしていました。
なんて便利なんだこれは!
横に資料を置いてメイン画面で作業をするのはとても快適です。
特に先端理工学部の皆さんはBYODとのことで
モバイルディスプレイがあれば便利なのではないでしょうか?
パンフレット用の撮影がありました!
こんにちは、みゆです!
最近とても寒くなりましたね、私はお気に入りの上着がそろそろ着れなくなってきて残念です。
まあそれはさておき、
先日先端理工学部のパンフレットに掲載される予定の
「課程内PBL(プロジェクトリサーチ)」についての撮影がありましたので、
軽く紹介したいと思います。
ということで
こちら撮影してくださる方と先生です!
センサーに反応して地面に投影された映像が変化する仕組みの作品で、
もう一人撮影に来てくださった方がとても興味を示して下さっていたのが印象的でした。
嬉しかったです(・∀・)
そしてこちらが撮影風景です。
撮影してもらった写真は確認のため見せてもらえました。
撮るのが難しそうな地面に投影された映像が綺麗に撮って貰えており、
感動した記憶があります。
振り返ると、
緊張もせずとても楽しい時間でした。
通信環境を改善!【新刊情報】
こんにちは、みゆです!
今回は「日系PC21 1月号」について紹介します!
今回の特集は「Wi-Fi&光回線困りごと全面解決」とのことで、
今の時代大渋滞を起こしやすい自宅のインターネットが、
どうして遅いのか、どうすれば改善することができるのか、
この特集では紹介されています。
なぜかWi-Fiの通信速度が遅い、高速な光回線のはずなのに速度がでない、
といった通信速度の低下を引き起こしている原因についていくつか紹介されています。
特に、「トラブル解決編」の中継機やWi-Fiプリンターについての記事は
とても役に立つと思いました!
もし興味を持たれた方がいれば、ぜひ7号館まで読みに来てください!!
バーチャル開催のための工夫とは【新刊情報】
こんにちは、みゆです!
今回は「CGWORLD 12月号」の紹介をしていこうと思います。
今回紹介するのは2021年9月30日から、4日間開催されたイベント
「TOKYO GAME SHOW VR 2021」について
そのバーチャル空間がどのように制作されたのか紹介されている記事です。
現実でのイベントとは違い、多くの人が視界に入った賑やかな雰囲気を演出するのは
負荷の関係で難しく、それを解決するためにVRならではの方法を取るというのが
私は特に面白いと感じました。
他にも、「ゲームショウをゲームにする」というコンセプトのため、
プレイヤーにどのようにゲームであるということを感じさせるか、
どのように楽しんでもらうかという記事も面白かったです。
紹介に使われている画像も非常に美しく、楽しい記事でした。
もし興味のある方は、ぜひ7号館まで読みに来てください!
映像制作のための音響講座[新刊情報]
こんにちは、さやです🐰
今回紹介するのは「VIDEO SALON 12月号」です。
今月号の特集は「映像制作のための音響講座」です!
綺麗な音をとるための収音のコツが紹介されていたり、収音機器についてわかりやすく説明されていました!
私は撮影時に空調の音が大きく入ってしまって、音声の編集が大変になった経験があります😖
なので今月号をしっかり読んで勉強したいと思います!
映像を撮ったり編集するのは得意だけれど、収音については苦手、、詳しく知りたい!
という人にぜひ読んでほしいです!
以上、さやでした~
研究展示会「文化財デジタルアーカイブへの挑戦」に行ってきました!
こんにちは、みゆです!
今回は、
先端理工学部「知能情報メディア課程」の先生方も展示されている
研究展示会「文化財デジタルアーカイブへの挑戦」に行ってきたので、
その紹介をしたいと思います!
※今回は特別に写真を頂いて掲載していますが、基本的に展示室内は撮影禁止です。
今回の展示会は龍谷ミュージアムの3階展示室で行われていました。
名前の通り文化財をデジタル情報として記録する
「文化財デジタルアーカイブ」への挑戦をテーマに行われた展示会で、
先端理工学部「知能情報メディア課程」の先生方も展示されていました!
展示内容としては、
「MR空間を活用した画像閲覧システム」や
「3D仮想試着」など
体験しながらデジタルアーカイブによって文化財を鑑賞したり、
文化財への理解を深めることができました。
詳しい内容は、また後程更新します!
開催期間は本日(12月4日)までですので、
もし行けそうだなという方がいらっしゃれば、ぜひぜひ見にいっていただきたいです!
龍谷ミュージアムで行われているので、龍大の学生ならば無料でミュージアムに入ることができます!
では、後程の更新をお楽しみに!
Windows11で変更された機能が沢山!【新刊情報】
こんにちは、みゆです!
今回は「日系PC21 12月号」について紹介します!
今回もWindows11について紹介されている記事がメインで載っています。
注目したいのは機能について紹介されている記事です。
スタートメニューを始め、
Windows10から変更されたデザインや機能について
画像付きで分かりやすく紹介されています!
特に私が気になる機能は「フォト」で、
なんとWindows11ではフォトがサムネイル表示に対応しているとのことです!
他にもキャプチャーのプレビュー機能が複数並べられる、
激変したタスクバーなど、
変わった機能が沢山紹介されています!
もし気になった方がいれば、ぜひ7号館まで読みに来てください!!
自分にぴったりなイヤフォンを探そう[新刊情報]
こんにちは、さやです🐰
今回は「Mac Fan 1月号」を紹介します。
皆さんは普段どんなイヤフォンを使っていますか?
私は最近新しいものが欲しいと思っていたのですが、今月号の中に私にぴったりの記事を見つけたので
皆さんにも紹介したいと思います!
イヤフォンやヘッドフォンを買うときにチェックしておきたいポイントを教えてくれます!😳
どんなときに使うのか、どんな形がいいのかなど、AirPodsシリーズに限らず様々な製品との比較もされているので、
ぜひ自分にピッタリなイヤフォンを探してみてください!
以上、さやでした~
iPhoneで映え写真を撮ろう![新刊情報]
こんにちは、さやです🐰
今回紹介するのは「Mac Fan 12月号」です。
iPhoneユーザーの方の中で、写真をうまく撮れない、、、という人はいませんか?
そんな人には今月号のiPhoneのカメラの撮影術のページがおススメです!
料理を撮るとき、人を撮るとき、風景を撮るときなど、、、
撮るもの別にそれぞれおススメの撮影方法が掲載されていました!
みなさん、今月号を読んで映え写真をたくさん撮りましょう!😊
わたしもこれから実践したいと思います!
以上、さやでした~
おすすめフリーソフトを紹介![新刊情報]
こんにちは、はがです🐰
今回紹介するのは「日経 Linux 11 月号」です。
皆さんは、普段どんなソフトを使っていますか?
Web ブラウザーや動画、音楽再生などなど、一つのジャンルでもたくさんのソフトがあってど れを使うか迷いますよね…
そんな人は必見!!
今月号には、「ジャンル別フリーソフト サーベイ&チョイス」という特集があります!
この特集では、雑誌のライターさんがおススメするフリーソフトがなんと 30 本も掲載されてい ます。
私もこの記事を見て実際に使ってみたいと思うソフトがいくつもありました。
使いたいソフトを迷っている方は、この記事を読んで自分にあったソフトを探してみてくださ い!
以上、はがでした!