Loading

【新刊情報】MacFan 5月号

こんにちは、あやです!

今回は「MacFan 5月号」について紹介します。

今月号はDTMやネット詐欺対策について書かれています。

コロナ禍における巣ごもり需要の影響もあり、DTMを始める人が増えています。

DTMは、デスクトップミュージックの略で、PCを用いて音楽を作成編集することの総称です。

MacでDTMに挑戦するメリットやDTMに必要なソフトや機材はもちろん、基本的な制作の流れについても掲載されています。

 

また、ネット通販を行う人も増えています。

通販サイトにおける詐欺について様々な事例とiPhoneやiPadのセキュリティ設定について詳しく書かれています。

ネット通販を頻繁に利用している方には必見です!

他にも周辺機器の買い方や選び方等も掲載されているので、興味のある方は是非読んでみてください。

「進撃の巨人」制作舞台裏【新刊情報】

こんにちは、みゆです!

今回は「CGWORLD 4月号」の紹介をしていこうと思います。

今回の特集ではなんと最終回を迎え今話題の「進撃の巨人」
この作品のTVシリーズ第4期「The Final Season」がどのように描かれているのかを知ることができます。

特集のタイトルに「大解剖」とついているだけあり、とてもボリュームの多い特集となっています!
あらゆる巨人の制作過程、そのこだわりはぜひファンの方には知って欲しいです!

また、多くの場所が必要でありながらも世界観を崩さないよう作られている背景のその設定や、
立体機動のカメラワークにどのように応えたかなど非常に興味深い内容がたくさん掲載されています!

ぜひたくさんの方に読んでいただきたいです!!

Notitia新メンバー募集中!

こんにちは、さやです🐰

 

新入生のみなさん!
ご入学おめでとうございます!!🌸

Notitiaの新メンバーを募集しているのでお知らせしたいと思います!

 

 

そもそもNotitiaって何?という方に簡単に説明しますね😊

Notitiaとは先端理工学部 知能情報メディア課程の学生広報チームで、
大学のいろいろな情報を学生目線で発信しています!

主な活動内容は、
・Notitiaのホームページ管理
・ブログの更新
・7号館のサイネージディスプレイに表示する映像製作
などなど、、、

ホームページを作ったり動画を作るための技術は、
不定期で行う勉強会で学べるので初心者の方でも大丈夫です!

 

興味のある方は是非一度、NotitiaのTwitterにDMしてきてください!
何回生でもお待ちしてます~~

 

以上、さやでした。

PCの不満を解消![新刊情報]

こんにちは、さやです🐰

 

今回紹介するのは「日経PC21 5月号」です。

 

今月号では、PCの「設定」を変更するだけでさまざまな不満を解決する方法が掲載されていました!

初期設定のままでちょっと不便だなと思っている人はいませんか?

 

そんな方にお勧めなので、ぜひ今月号を読んでみてください!

ナレーション講座[新刊情報]

こんにちは、さやです🐰

 

今回紹介するのは「VIDEO SALON 4月号」です。

 

今月号では、“人と差をつける!”をテーマにナレーションのコツについて掲載されていました!

ナレーション原稿を書く人向け、ナレーション収録を依頼する人向け、
自分でナレーションを語る人向け、ナレーション収録を一人でこなす人向けなど、、、

ナレーションをする人のための話し方や伝え方講座のページは、私たち学生も読んでみてはないかと思いました!
学生の皆さんは授業などで何回かは発表する機会があると思うので、うまく話せるほうが良いですよね😊

 

気になった人は今月号をぜひ読んでみてください!

 

以上、さやでした~

 

xRが作り出すリアルとバーチャルの融解【新刊情報】

こんにちは、みゆです!

今回は「CGWORLD 3月号」の紹介をしていこうと思います。

まず紹介するのは特集「深化する、xR」です。

ここでは表紙にもなっているバーチャルYouTuber Kizuna Ai (キズナアイ)が完全オンラインで行ったライブ「hello, world 2020」、そして「アイマリンプロジェクト」新章のMVについて紹介されています。

Vtuberが好きな人、xR、そしてxRを利用したライブに興味がある人、またモーショングラフィックスに興味がある人などにはぜひ読んでみて欲しいです。

また、今回の「キャラつく!」では
以前にも紹介した「天穂のサクナヒメ」のキャラクター達がどのようなプロセスで作られたのかインタビュー形式で語られています!

 

みなさんぜひ7号館まで読みに来て下さい!

 

Macの疑問解決!【新刊情報】

こんにちは、みゆです!

今回は「MacFan 4月号」について紹介します!

今月号では新Mac購入の際の疑問を解消する特集が掲載されています!

こちらは「M1」チップを搭載したM1 Macの購入に踏み切れていない人、
そしてM1 Macを購入したものの従来のものからの変更点に戸惑っている人などに向けた特集となっています。

4月になり新しいMacを購入したいと考えている人は、ぜひ7号館まで読みに来て下さい!

【新入生向け】青志館食堂でお昼ご飯を食べよう!

こんにちはみゆです!

今日食堂でお昼を食べたのですが、

そういえば最初はどうすればいいか不安だったな・・・

と思い、同じ思いをするかもしれない新入生向けにこの記事を書くことにしました!


今回紹介するのは青志館にある方、体育館のある方から階段を数段降りた先の右側にある食堂です。

入口にはメニューが貼ってあるボードがあり、並んでいる途中に何にするか悩むことができます。
ちなみにメニューは釜玉うどんなど固定のものと、ピリ辛サーモン丼など週ごとに変わるものがあります。

並ぶレーンは3レーンあり、左から麺類丼類主菜です。
メニューは建物内にもあり、そのレーンに並んだらどのメニューを頼むことができるか分かります。

今年はコロナの影響でどうなるかは分からないのですが、
以前だと
・麺類は人が多く並んでおり列の進みも遅いため時間がかかる
・丼類は列が短く、進みも早い
・主菜は長蛇の列になるが進みがかなり早い

という感じでした。

丼類の列はその特性から最後尾が他のレーンの列に埋もれて分かりにくいので注意してください。

また、学生証を利用し電子マネーで払う方などは、列に並んでいる時点で学生証を準備しておきましょう。

ここまできたら、麺類の人は左から、丼類の人は真ん中のちょっと奥のところから、主菜の人は右側からお盆をとってそのまま流れに沿って列に並んでください。

麺類や丼類の方はカウンターまで行くと注文することになるのですが、焦らず「どうぞー」といった感じのことを聞いてもらえるのを待ちましょう。大体こちらを向いて聞いてもらえるのですが、忙しい時など料理を作りながら注文を促されることもあるので、よくスタッフさんを見ておくといいです。
ちなみに料理によってはサイズがあるのものあるので、それも事前に決めておきましょう。

列が進んだ場合前に詰めながら待っていると注文した料理をもらうことができます。
料理をもらったら他の人にぶつからないように気を付けながら奥に進みましょう!

一方主菜に並んだ方は流れにのってカウンターに並べてある中から自分の食べたい主菜を取って進むことになります。
人気のものは少しの間だけ待たなくてはいけない時もあります。品切れ状態の場合はスタッフさんに言うと用意してもらえます。
主菜を取った後そのまま列を進むとごはんコーナーがあるので、ご飯が欲しい方はそこで自分に合った量のごはんをお盆に乗せてください!

それらのコーナーを抜けると小鉢がたくさん並んでいるコーナーにつきます。
この頃には列はもう無くなっているので自由に動いて好きなものを取ってください。

そしてドキドキのレジです。
混んでいる時にはレジは4つ解放されていることが多く、写真にもあるように左側は現金を使えないレジです。
そのため、学生証を利用し払う方は大抵の場合左側に並ぶ方が早くレジを通ることができます。

レジより前に箸やスプーンが置いてあるので、自分の注文したものに応じて忘れずに取っていってください。

自分の会計の番になるとレジの方がお盆の上を見てレジに打ち込み値段を教えてくれるので、支払いましょう。

学生証を利用する方はお盆を前に置いたらすぐにここへ学生証を乗せると良いです。
ピっとタッチするのではなく、ポンと置きましょう!
そうするとレジの方が会計処理を行ってくれるので、ピロピロといった感じの電子音がしたら学生証とお盆をもって先に進みましょう。

サラダを買った方はレジを出て左側にあるドレッシングコーナーも忘れず利用しましょう!

食べるスペースは1階と2階にあるのですが、お昼時、非常に混むのに加え、現在感染対策のため座れる席がかなり少なくなっています。
1階で席が空いていなければ2階へ行く、グループで来ているなら分かれて座るなど頑張って席を確保しましょう!

ここで注意ですが、先に席を荷物で確保してから食事を買いに行くという行為はやめましょう!
お昼時は非常に混んでいるので、空いている席を確保しておきたいという気持ちはとてもすごく十分わかるのですが、食事をとりに列に並んでいる間、荷物によって確保された席は当然ほかの人が使うことができません。並んでいる時間を考えるとその間にその席で1グループは食べ終えることができます。
誰も食べていないのに席を利用することができないという状況はかなり嫌な顔をされますし、食堂が余計に混みます。
あと、荷物を取られるかもしれないので危ないです。

食べ終えたら割りばしやレシートなどはゴミ箱に捨てお盆と器はベルトコンベアに乗せて返しましょう!
もし動いていなかった場合でも、お盆を置けばセンサーに反応して動きます。

 

以上です!この記事をここまで読んだあなたならもうバッチリ食堂を利用することができますね!
もし忘れてしまっても大丈夫です。流れに沿えば何とかなります!

では、楽しい大学生活を!!