Loading

インターネットが遅いと感じていませんか?【新刊情報】

こんにちは、みゆです!

今回は「MacFan 8月号」の紹介をしていこうと思います!

紹介する特集はネットの速さに関する特集です。

▲特集「ネットが遅い!」大解決

この特集ではインターネットが遅くなる原因やその具体的な解決策について解説されています。

ネットが遅くなる理由、ネット対応しているネットワーク規格の調べ方、Wi-Fiやイーサネットの規格一覧などについて掲載されています。

また、自分が使用しているネット環境が速いのか遅いのかが分からない人向けに、ネットの速度を調べる方法、そしてその速度の評価について紹介されています。そのため、ネットの速度についてよく分からない人も自分のネット環境について知ることができると思います!

▲計測結果について

現状のネットの速さに不満がある人など、気になった方はぜひ読んでみて欲しいです!

 

 

 

 

CGを用いたアニメーションの作成【新刊情報】

こんにちは、みゆです!

今回はCGWORLD 7月号の紹介をしていこうと思います。

紹介する記事は、CGを用いたアニメーションの作成についてです。

 

▲CGでのアニメーションの作成方法

 

この記事では、バドミントンのスマッシュの動きを例に、アニメーションの作成手順について紹介されています。
その動きについてなぜそうするか、そして高いクオリティためへの注意すべきポイントなどが書かれています
例を挙げると、スマッシュ後の着地について、スマッシュ後は素早く動く必要がなくなり、少し気持ちが緩むため、足の接地方法を変えるといった、競技者の心情を予測してCGの動きを変えるといった解説がありました。

もちろんこれ以外にも、たくさんのポイントが解説されているので、興味のある方は是非読んでいただきたいです。

 

また、特集ではCG業界のリモートワーク事情について、導入事例と技術検証が紹介されているため、それらについて興味のある方にもおすすめです!

 

NDIとは?[新刊情報]

こんにちは、さやです🐰

 

今回紹介するのは「VIDEO SALON  7月号」です!

今月号では「NDI」が紹介されていました。

 

「NDI 」とは”Network Device Interface”の略で、映像や音声伝送の規格のうちのひとつです

特徴としては、特殊なケーブル必要とせず、普通のLAN回線(有線・無線)を利用できるため手軽で低コストで利用できます!

 

 

無料でダウンロードできる「NDI Tools」にはAdobeのビデオ系のソフトから、NDI経由で映像の出力を可能にする「NDI for Adobe Criative Cloud」が含まれています。

これのおかげで、例えば、PCが2台ある場合、1台でPremiere proやAfter Effectを操作し、もう1台にはNDI経由で受け取った映像をフルスクリーンで出力することで、外部モニターとして利用することができます。

私映像編集するときに、ノートパソコンでは画面が小さいと感じることがあるので、ぜひ使ってみたいと感じました!

 

他にも、NDIでいろんなことが試せるようなので、NDIを知らなかった皆さんはぜひ読んでみてください。

 

以上、さやでした~

zoom活用講座![新刊情報]

こんにちは、さやです🐰

 

今回紹介するのは「VIDEO SALON 6月号」です。

今月号では、今仕事でも学校でもプライベートでも活躍中の“zoom”についての特集が組まれていました!]

学生の皆さんは授業で利用したり、会えない友達と交流するためにビデオ通話などを開くことで、zoomにお世話になっている人が多いですよね😄

 

今大活躍のzoomですが、円滑に利用したり、楽しく利用するためのするための方法がたくさん掲載されていました!

例えば、仮装やアバターで参加できる「バーチャル仮装機能」では、顔をエフェクトで隠せたり、自分の表情や動きに合わせて動くアバターを映し出すことが可能です!
友達とzoomを使うときに利用すると面白そうですし、「顔は映したくないけどカメラオフにするのは寂しい」と感じるときなどに利用できそうですね😊

 

また、「レコーディング機能」では、会議当日参加できなかった人のために会議の内容を録画することができます!後日見直すこともできるので、大事な会議や様々な場面で活用されそうです。

 

他には、カメラ映りが悪い時の改善方法や、知らない人を会議に入れない方法自分の画面を他の人の画面に映し出す「画面共有」の方法や、リモートテレワークの様子など、、、
これを読めばzoomを使いこなせる!と思うくらいいろんなことが知れました😳

 

他にも、基本的な使い方から応用編まで、たくさん掲載されているので、zoomをたくさん使う今の時期だからこそ、一度読んでみてはどうでしょうか。

 

以上、さやでした~