USB Type-C を知ろう!【新刊情報】
こんにちは、みゆです!
今回は「日系PC21 2月号」について紹介します!
今回も特集として「Windows11 アップグレード対策塾」が組まれている他、
「USB Type-C あるある落とし穴」、「Androidは初期設定で使うな!」、「Office 2021 大研究」といった特集も組まれています。
私的注目特集としては、「USB Type-C あるある落とし穴」です!
最近のパソコンにはよく搭載されているUSB Type-Cですが、
実際よく分かっていないことが多いのではないでしょうか?
「Thunderbolt 4」や「オルタネートモード」、「USB PD」など専門用語も多いです。
この特集ではそんなUSB Type-c での「よく分からない」を解決するため
Type-Aとの違いからType-Cの規格の違いまで様々な疑問と解答が紹介されています。
もしUSB Type-Cについてよく分かっていなくて「知りたい!」という方、
そして他の特集に興味を持った方がいれば是非7号館まで読みに来て下さい!!
新時代に合わせたパソコンを!【新刊情報】
こんにちは、みゆです!
今回は「日系PC21 11月号」について紹介します!
日経PC21 11月号では、前回の10月号に引き続き
Windows11についての特集があるのに加え、
今のテレワークやビデオ会議、そしてこのWindows11など
新時代に対応したPCの選び方について特集されています。
cpuやメモリーなど知っているようで詳しく知らないパソコンの要素から、
端子の詳しい説明、そしておすすめスペックを満たしたPCの紹介までされています。
今持っているPCに不満があったり、自分の持っているPCについてもう少し詳しく知っておきたい方など、
ぜひ7号館まで読みに来てください!
Windows11大特集!【新刊情報】
こんにちは、みゆです!
今回は「日系PC21 10月号」について紹介します!
今回の特集では年内に登場するという
新OS、Windows11について解説されています!
Windows11はWindows10からは無償でアップグレードできるということですが、
必要なハードウェア要件が厳しめであるということです。
自身の愛機がWindows11に対応するかどうかはメーカーサイトで確認する、
判定アプリを利用するということが手っ取り早いようです。
また、手動で11に対応しているか確認することもでき、
その場合は記事に解説が載っているので、記事を読みながら確認するとよさそうです!
この特集ではWindows11への対応の確認以外にも
Windows11が一体どのようなOSであるか、どのようなデザインでどのような改良点があるのかといったことに加え、
Windows11を今すぐプレビュー版で体験する方法も解説されています。
もし気になる方がいれば、ぜひ7号館まで読みに来てください!!
低コスト!5000円以下の周辺機器&デジタルグッズに注目!【新刊情報】
こんにちは、みゆです!
今回は「日系PC21 8月号」について紹介します!
今回の特集では、Windows10での回復についてを中心に、ネットでの「困った」の解決法、
そして低コストで入手できる周辺機器&デジタルグッズについて紹介されています。
周辺機器&デジタルグッズの紹介は特に興味深く、
テレワークで需要のあるウェブカメラやマイク、ライトなどから、
長時間座っても疲れにくいクッションまで、様々な5000円以下のものが紹介されています。
それぞれに「使ってみてわかった〇と×」というちょっとしたレビューがついており、
それがとても参考になります!
もし興味のある方がいれば、ぜひ7号館まで読みに来てください!
スマートフォンやPCのセキュリティチェックをしよう![新刊情報]
こんにちは、さやです🐰
今回紹介するのは「日経PC21 6月号」です。
今回はスマートフォンやPCのセキュリティ強化について掲載されていました!
▽▽スマートフォンやPCのセキュリティが甘いとこんな被害が!
セキュリティ対策は万全!という人も注意してほしいのが偽サイト!
本物とそっくりな偽サイトに気づかずアクセスしてしまうこともあるかもしれません、、
▽▽偽サイトかどうか見破る方法がたくさん掲載されていました!
▽▽ちなみに偽サイトのうちの3分の1ほどはアマゾンと楽天だそう!
わたしもたくさん利用するサイトなので身近に危険が潜んでいると思ったら怖いですね、、😖
スマートフォンやPCをたくさん利用するならプラスになる情報ばかりなので,
みなさんぜひ今月号を読んでチェックしてください!
以上、さやでした~
iPhoneの新ワザを使いこなそう![新刊情報]
こんにちは、さやです🐰
今回紹介するのは「日経PC 4月号」です。
今月号で気になった記事は、皆さんが毎日使っているiPhoneの便利な機能についてです!
通信料をなるべく節約する方法や、バッテリーをとことん長持ちさせる方法などなど!
せっかくなので、いろんな機能を試してみてください😳
なかでも私がいいなと思ったのが、「ショートカット」アプリの活用です!
「ショートカット」アプリでは、自分だけのショートカットを作ることができます😳
通常複数の操作を行っていることが、ショートカットキー1つだけで済んでしまします。
毎日行っている作業などがあれば、ショートカットにしてしまえば楽になるかもしれませんね😊
他には、読者が選んだおすすめフリーソフトが紹介されていました!
仕事が楽になる便利なソフトから、トラブル対策、写真やビデオ、音楽ソフトまで!
気になる人は是非読んでみてくださいね😊
以上、さやでした~
【新刊情報】日経PC21 2月号
こんにちは、あやです。
今回は「日経PC21 2月号」について紹介します!
今月号は、Windows10 の表&裏ツールという特集が掲載されています。
表ツールでは、標準アプリである付箋やクリップボードについて紹介されています。
付箋は、ちょっとしたメモやタスクを管理するのに便利です!
デスクトップ画面に表示でき、箇条書きができたり写真を張り付けたりできます。
私はレポートの提出期限をメモしたりして使っていますが、とても便利なのでぜひ使ってみてください。
クリップボードの貼り付けは、「ctrl」+「V」が普通だと思いますが、「Windows」+「V」だともっと便利になります!
過去にコピーしたデータが表示されるので、前もコピーしたのに…ということにならないです(笑)
裏ツールでは、コマンドう使って消せないアプリを完全削除したり、一台のPCで複数台のPCを操作したりする方法が紹介されています。
他にも、失敗しない最新PCの選び方やオフィスやエクセルの実例についても書かれているので、興味のある方は読んでみてください!
【新刊情報】日経PC21 1月号
こんにちは、あやです。
今回は「日経PC21 1月号」について紹介します。
みなさん、PCには様々なパワーアップ手段があるのを知っていますか?
設定変更などソフトウェアのチューニングから便利なハードウェアの追加まで、やり方は多種多様です。
今月号は、その一部が掲載されています。
メモリを増設する方法や、情報漏洩を防ぐためのテクニック、ネットサーフィンの快適化などの記事がかかれています。
pdfについては、よく使用するものはブックマークに固定したり、見開き表示や手書きのものを作成したりする方法についても紹介されています。
他にも無料で使える便利なアプリや、オフィスの実践作例なども載っているので、興味のある方は是非読んでみてください!
【新刊情報】日経PC21
こんにちは、あやです。
今回は「日経PC21 12月号」について紹介します。
今月号は、GoogleとAmazonの活用方法が掲載されています!
Googleの特集では、ネット検索の裏技テクニックやマップの新機能、写真から知りたい情報を入手する方法等が書かれています。
Amazonの特集では、サクラビューを見破る方法やプライバシーを守る設定、アマゾンプライムのお得度等について詳しく説明されています。
GoogleやAmazonを利用する人は多いと思うので、必見です!
他にも、スマートフォンの新料金・新端末などの記事も掲載されているので是非読んでみてください。
日経PC 9月号【新刊情報】
こんにちは、あやです。
今回は「日経PC21 9月号」について紹介します。
皆さん、オフィスの提供形態の違いを知っていますか?
オフィスには永続ライセンス、プリインストール、サブスクリプションという大きく三つの提供形態があり、それぞれの違いについて掲載されています!
龍谷大学在学中に無料で使用できるオフィスはサブスクリプションです。
これからオフィスを購入しようと考えている方におすすめの記事も掲載されています。
また、オフィスにはサポート期間があるので注意が必要です。
オフィスを購入しようと考えている方は是非この記事を読んで、自分に合ったものを探してみてください!
日経PC 8月号【新刊情報】
こんにちは、あやです。
今回は「日経PC21 8月号」について紹介します!
今月号はGmailの活用法の紹介です。
「検索演算子」は知っていますか?
これはメールの場所や状態を直接指定でき、そこからメールを検索することが可能です。
また、オリジナルの「ラベル」を作って整理整頓をできます。
このラベルを検索したいときは「label:」ではなく「l:」に短縮することもできて便利です。
このようにGmailの活用法を知りたい方や気になった方は是非読んでみてください!
「Windows 10 May 2020 Update」について
こんにちは、さやです🐰
今回紹介するのは「日経PC21 7月号」です。
今回掲載されていたのは「Windows 10 May 2020 Update」についてです!
これは日本時間の2020年5月28日より配信が開始されたWindows 10の大型アップデートです。
新たにWindows10に追加された機能としては、これまでwindows10の標準機能であった音声アシスタントのCortanaがアプリ化されたことや、仮想デスクトップに名前をつけられるようになったことなどが挙げられます。
仮想デスクトップの使い道は、例えば普段遣いする用、ゲーム用、仕事用などでデスクトップを使い分けることができます!
使い分ける際に名前がついていればわかりやすいですよね。
他にも新たに追加された機能があるので、ぜひ調べてみてください!
しかし今回のアップデートでは既に不具合も報告されているようです😥
「Conexant ISST」オーディオドライバーを搭載したデバイスで「Windows 10 バージョン2004」の更新中・更新後にエラーや問題が発生する可能性があったり、
特定のRealtekドライバーを搭載したWindows 10デバイスで、複数のBluetoothデバイスに接続できないことなどが挙げられています。
現在10件の問題が報告されているようで、詳しくはこちらの記事を参考にしてください。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1255407.html
このように問題が報告されているのでWindowsアップデートを行う前に、このアップデートが今必要なのか考えてみてはいかがでしょうか。
以上、さやでした。
PCトラブルへの対処法を知ろう![新刊情報]
こんにちは、さやです🐰
今回紹介するのは「日経PC 21 3月号」です。
今月号では、データのバックアップ方法や修復方法、みなさんが案外知らないBluetoothについて詳しく掲載されています!
大学生のみなさんは課題などで頻繁にPCを使うと思いますが、使っていると何かしらトラブルが起きてしまうことがありますよね。
PCに関するトラブルの中でもデータに関するトラブル(例えばデータが消えてしまうなど)が1番困るのではないでしょうか。
レポートのデータを入れたPCやUSBの故障は絶対避けたいですよね。
万が一、そんなことが起こったとしても大丈夫!
今月号は様々なトラブルへの対処法が掲載されています!🙌
▼記事を読んでみると、トラブルへの対応には、事前に行う防御策と事後に行う対応策があるようです😲
なので、事前にバックアップ取ってないのにPC壊れっちゃった!データ消えちゃった!と困っている方でもできることはあります!
また、今はトラブルにあっていないという方も、もしトラブルにあったときスムーズに解決できるように対策を取っておくと安心ですね。
他には、最近様々なところで活用されているBluetoothについての記事が掲載されています。
私は最近ワイヤレスイヤホンが欲しいな〜と考えていたので読んでみましたが、Bluetoothについてのいろいろな知識や人気商品に対する考察なども掲載されていて、とてもありがたかったです!
興味のある方はぜひ、今月号を読んでみてくださいね〜。
以上、さやでした〜
USB4って知っていますか?【新刊情報】
こんにちは、あやです。
今回は、「日経PC21の1月号」について紹介します。
皆さん、最新規格であるUSB4をご存じですか?
2019年9月にUSB4の仕様が正式発表されました。
USB4は、サンダーボルト3をもとに作られた規格です。
転送速度は最大40Gbpsで、最大100Wの電源供給ができます。
USBタイプC端子を使い、過去のUSB規格やサンダーボルトと互換性が保たれます!
※40Gbpsで通信するためには、シールドを強化したUSB4対応ケーブルか、既存のサンダーボルト3対応ケーブルが必要です。
USB4の対応製品が出るのが楽しみですね!
他にも、SSDの活かし方やケーブル&ハブ等の選び方、ワードの特集なども載っているので、興味のある方は是非読んでみてください。
AMD Ryzenって知っていますか?【新刊情報】
今回は「日経 PC21 12月号」の紹介をさせてもらいます。
▽▼
皆さんはパソコンのCPUと聞いてどのメーカーを想像しますか?ぱっと思いつくのは、 intel 製のものだという方も多いと思いますが、最近 intel 製の性能を上回るCPUが登場しました。
それがこちら
▼▽
これはAMD製のCPU 「Ryzen」というもので、主に自作パソコン向けのものです。
最近 Ryzen の第3世代が登場し、その中の最上位モデル Ryzen9 3900X は intel core i9-9900k というハイスペックなCPUと性能を比較して、多くの点で上回るといった結果を出しています。
新しくPCを組み立てたい!という方はこの新刊を読んでみてはいかがでしょう。
ほかにも、iPhone 11を安く購入する方法や、携帯電話会社の新料金プランの比較などの役立つ情報が載っているので、興味のある方は7号館まで読みに来てください。
以上きょうちゃんでした☻☻
自分が情報漏洩の原因に!? [新刊情報]
こんにちは、さやです🐰
今回紹介するのは「日経PC21 11月号」です!
今月号では、最新手口による迷惑メールや詐欺メールを排除する方法や、PCをお得に購入する方法が掲載されています。
みなさん詐欺メールや迷惑メールが来たことはありますか?
知らないメールアドレスからの突然のメールは怖いですよね😥
迷惑メールが大量に届くと、重要なメールが迷惑メールに埋もれてしまうかもしれません。
また、詐欺メールをクリックしたり返信すれば、思わぬ被害に遭うなどの問題も起こってしまいます。
こういった問題を防ぐために、できることがたくさんあります!😮
例えば、不特定多数の人に同法メールを送るとき、他人のアドレスを「宛先」や「CC」に指定していませんか?
「宛先」や「CC」に指定したアドレスは受信者全員に見えてしまい、情報漏洩に繋がります。
なので、不特定多数の人に同法メールを送るときは、受信者に見えない「BCC」を使うことが大切です。
自分だけでなく他人の情報を漏洩してしまう原因になるのは絶対避けましょう!😖
他にも、みなさんに実践してほしい迷惑メールや詐欺メールの予防方法や対処法が、たくさん掲載されています!
大学生になって、メールを使う機会が増えた人もいると思います!
この記事を読んで、メールアドレスや個人情報の取り扱いを見直してみてはいかがでしょうか。
以上、さやでした~
PCトラブル解決の秘策とは![新刊情報]
こんにちは、さやです🐰
今回紹介するのは『日経PC21 10月』です。
今月号では、PCのトラブルを解決する秘策特集が組まれています!
みなさんは『回復ドライブ』は作っていますか?
『回復ドライブ』とは、USBから起動して実行するタイプのリカバリーで、PCが機能不能でも使うことができるものです。
これを使うと、安全な修復作業でPCを初期化することができます🙌
『回復ドライブ』を使うには、事前に作っておく必要があります!
PCが壊れてからでは遅いので、手元にない人は作っておくことがおススメです!
そして今月号には『回復ドライブ』の作成方法が載っています!
わたしも最近自分専用のPCを購入したので、早速『回復ドライブ』を作ってみました!
簡単だったので、みなさんも作ってみてください🙆
他にも様々なトラブルの解決策が載っているので、読んでおいて損はないと思います😏
『日経PC21 10月』は7号館入ってすぐの書架に置かれているので、ぜひ読んでみてください!
SSDでPCを快適化しよう!【新刊情報】
今回紹介するのは「日経PC21 8月号」!!
今回の日経PC21ではSSD特集ということで,PCのストレージを安くて良いものにしようという内容になっています!
▼▽
数年前まではSSDといえばHDDと比較して容量に対する価格が高いというイメージがありました…
ですが最近では,大幅に安くなり,1TBあたりおよそ1万円で買えるようになっています!
▽▼
またSSDはHDDと比較すると,データの読み書きがとても高速で,さらに省電力で衝撃にも強いので,快適にPCを操作することができます!
▽▼
PCの起動が遅くて悩んでいる方や,新しく快適に使えるPCを買いたい方はSSDまたはそれを搭載しているPCの購入を検討してみてはいかがでしょうか!
また,SSDにはさまざまな種類のものがあるので,それらについて知りたい方は7号館のロビーまでこの新刊を読みに来てください!
以上きょうちゃんでした☻
高性能ミニPCが低価格で入手できる!?【新刊情報】
こんにちは!きょうちゃんです!!
今回は新刊が届いたみたいなのでそちらを紹介したいと思います!!
今回紹介する新刊はこちら!「日経PC21」
今回も様々なPCに関するお役立ち情報がぎっしり載っています!
その中で自分が一番気になった特集はこちら!!
▼「五万円から作れる高性能ミニPC」!!
この特集は「そこそこのスペックのPCがほしいけどお金が足りなくて手が出せないなどの人」にとってとても役立つ情報だと思います!
▼ミニPCの種類や、メリットについて
それ相応のPCを買おうと思うと10万円は軽く超えるところがなんと10万円以下で買えちゃうんです!!
▼PCの使用用途ごとに製品を探せる一覧
PCを何に使うかという目的ごとにPC を探すことができます!
▼ミニPCの組み立てや、快適に使うための追加パーツ
ミニPCのスペック向上のためのパーツで安価なものが紹介されていて、組み立て方法までわかります!
などなど安価でそこそこいいスペックのPCを手に入れることができる方法が書かれています!
いかがだったでしょうか?
PCを変える必要があったときや、場所を取らないPCがほしい方などはぜひ7号館1階ロビーの書架まで読みに来てみては如何でしょうか?
以上きょうちゃんでした!(・・)ノシ