Loading

Posts by みゆ

低コスト!5000円以下の周辺機器&デジタルグッズに注目!【新刊情報】

こんにちは、みゆです!

今回は「日系PC21 8月号」について紹介します!

 

今回の特集では、Windows10での回復についてを中心に、ネットでの「困った」の解決法、
そして低コストで入手できる周辺機器&デジタルグッズについて紹介されています。

周辺機器&デジタルグッズの紹介は特に興味深く、
テレワークで需要のあるウェブカメラやマイク、ライトなどから、
長時間座っても疲れにくいクッションまで、様々な5000円以下のものが紹介されています。

それぞれに「使ってみてわかった〇と×」というちょっとしたレビューがついており、
それがとても参考になります!

 

もし興味のある方がいれば、ぜひ7号館まで読みに来てください!

Windowsの中でLinuxを動かそう!!【新刊情報】

こんにちは、みゆです!

今回は「日系Linux 9月号」を紹介したいと思います!

 

今回1つめの特集では、
おうち時間をLInux環境で楽しむということで、
リモートワークや動画制作・配信、音楽制作の為の
Linux環境が紹介されている・・・ということですが!!

今回私が特におすすめしたい記事は2つめの特集
「『WSL2』入門」の記事です!

WSL2というものは、軽量な仮想マシンの上にLinux環境を構築するもので、
簡単に言うとwindows上でLinuxを利用できます!詳しいことは記事を読んで下さい!

WSL2については1年ちょっと前にも記事で紹介しているのですが、
私がとても便利に使っているので今回も紹介させていただきました。

使い慣れたwindows専用のコードエディターを使ってコードを書いた後、
何かを経由しなくてもそのままLInux環境で実行できる・・・・・・なんて便利なのでしょう!

これよくないですか!?

 

以上です!ぜひ7号館まで来て下さい!

最新OSの使い方を知ろう!【新刊情報】

こんにちは、みゆです!

今回は「MacFan 8月号」について紹介します!

 

今回の巻頭特集は「最新OS先取りガイド」ということで、
時期OSとなるiOS15についてその使い方が紹介されています。

 

今回のアップデートでは、新機能をふんだんに搭載するわけでは無く、
既存の機能をより使いやすくするための改良に重きが置かれているようです。

そのため、この特集ではそのアップデートされた機能が沢山紹介されています!

私的には、より美しく視覚的に表示される「天気」、
リアルにより便利に改良された「マップ」の機能、が特に気になりました。

 

もし、気になった方がいればぜひ7号館まで読みに来てください!

3D化を考慮したコスチュームデザイン【新刊情報】

こんにちは、みゆです!

今回は「CGWORLD 9月号」の紹介をしていこうと思います。

 

今回紹介する記事は、

特集「デジタルで彩るコスチュームのセカイ」です!

この特集では
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』
『ファイナルファンタジー XIV』の制作事例を通し、
デジタル世界のコスチュームについて紹介されています。

 

特に私が興味深いと思ったのは
3D化を考慮したコスチュームデザインについての記事です。

カッコいいでデザインを考えても3D化することができない、
3Dとして表現できるコスチュームデザインを考えなければならないという
制約の中でのコスチュームへの考え方は非常に興味深かったです。

また、イラスト用のデザインから3D用のデザインへと修正するというプロセスも紹介されており、
とても面白いと感じました!

 

もし興味のある方が居れば7号館まで読みに来てください!!

 

作りこみが凄い!【新刊情報】

こんにちは、みゆです!

今回は「CGWORLD 8月号」の紹介をしていこうと思います。

 

今回の特集はあの「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の完結作、
その舞台裏について詳しく紹介されています。

各CGモデルについて紹介されているページでは、その作りこみについて詳しく解説されています。
個人的には転車台や電車のその再現の緻密さが非常に興味深かったです。

 

また、画作りにおけるリアリティの追求について解説されている記事が、面白かったです。
対象カットを映したモニタをiPhoneで撮影することで、実際の手振れをデータとして取り入れるというもので、
その方法に驚きました。

 

この他にもたくさんの記事が載っています、
気になった方はぜひ7号館に読みに来てください!

 

アカウントを理解しよう!!【新刊情報】

こんにちは、みゆです!

今回は「日系PC21 9月号」について紹介します!

 

今の時代ありとあらゆるアカウントを作成し、ありとあらゆるパスワードを利用し・・・

なにがなんだか分からない!MSアカウントってなんだ!ローカルアカウントとは何か!
Googleアカウント!Gmail!パスワード管理!クラウド同期!うわぁぁぁぁぁ!!

ってなることありませんか?

そんなあなたにこそ今回の日系PC21を読んで頂きたい!

全部書いてあります!!

普段なんとなく行っている複数アカウントの運用やパスワード管理、
その行動が実は何を行っているのか、そしてもっと上手く活用する方法など
きっとあなたにとって役に立つ情報があると思います!

 

もし気になる方がいれば7号館まで読みに来て下さい!!

M1搭載 新iMac【新刊情報】

こんにちは、みゆです!

今回は「MacFan 7月号」について紹介します!

 

今回のMacFanでは特集が4つ組まれており、
そのうちの1つ、第1特集では最新のiMacについて紹介されています。

7色のラーエーショとともにこのモデルは登場し、
新しくなったデザインは鮮やかかつ空間に調和したデザインとなっているようです。

デザインの他にも最新のiMacについて様々なことが紹介されており、
パフォーマンスやキーボード、マウスなどの利便性について紹介されています。

 

この新しいiMacに興味のある方はぜひ読んでみて下さい!

 

 

 

オープンキャンパスに参加しませんか?【受験生向け】

皆さんこんにちは!みゆです!

 

もう夏休みとのことで、今回は龍谷大学で開催される

夏のオープンキャンパス

について情報を発信したいと思います!

とはいっても、オープンキャンパスについての情報は既にこちらのリンク
龍谷大学|オープンキャンパス
に詳しいことが記載されていますので、
今回はその中でも私が伝えないと!と思ったオープンキャンパスの参加予約について紹介します!

 

まず、受験生の皆さん、

龍谷大学受験生向けアプリ
ru navi
をご存じでしょうか?

夏のオープンキャンパスは、
このアプリから参加予約が必要です。

ダウンロードはこちらから

 

個別相談、食堂体験など各種イベントでの予約をもうしたよ!という方でも
オープンキャンパス自体の参加予約が必要です。

遊園地内のイベント会場の有料入場券を買っても、遊園地自体の入園券を買わないとどうしようもないのと同じですね!
もちろん参加予約をするオープンキャンパスの会場を間違えないでください!

もう一つ注意点として、同伴者の方も必ずアプリから予約をして下さい!

 

夏のオープンキャンパス
8/7,8/8, 8/21,8/22
に開催されます。

皆さんのご参加をお待ちしております!!

 

 

 

インディーゲームとは【新刊情報】

こんにちは、みゆです!

今回は「CGWORLD 7月号」の紹介をしていこうと思います。

 

皆さんはインディーゲームという言葉を聞いたことはありませんか?

恐らく詳しくは知らないけど言葉を聞いたことはある、という方が多いのではないでしょうか。

 

今回注目する記事はそんなインディーゲームについて解説されている記事です!

皆さんの中にはインディーゲームというものを「低価格の海外の変わったゲーム」
というように思っている方もいるのではないでしょうか?

実際にはそんなことはなく国内のもの、有名なものだと「天穂のサクナヒメ」もインディーゲームとされています。

今やある種のバズワードと化した「インディーゲーム」という言葉インディーゲームとは何なのか日本のインディーゲームをとりまく状況はインディーゲームの開発に挑戦するには・・・

そういった内容がこの記事では解説されています!

 

もし興味をもった方がいれば、7号館まで読みにきて下さい!

 

パソコンの動作、遅くないですか?【新刊情報】

こんにちは、みゆです!

今回は「日系PC21 7月号」について紹介します!

今回の特集は
パソコンは何故「遅く」「重く」なるのか
ということで、パソコンの仕組みから解決策を探すような記事が掲載されています。

 

ハード、OS、アプリ、ネット、ストレージの観点からその仕組みと解決策が示されていて、
パソコンにそれほど詳しくない人にも分かりやすく解説されています!

パソコンに詳しい人にとっては知っている内容も多いと思いますが、
その動作が与える影響についての検証など、面白いと感じられるものも多いと思います!

 

もし最近パソコンの動作が重い!と感じている方がいれば読みに来て下さい!

情報を一括管理!「Notion」【新刊情報】

こんにちは、みゆです!

今回は「MacFan 6月号」について紹介します!

今月号で私が注目したのはこちら!

Notionです!

Notionは「コンピュータの中に散らばった情報を集めましょう!」というコンセプト基に
ドキュメントやノートなどからカレンダー、さらにはWikiまで、
様々な機能を一カ所で管理できます。

用途に応じてツールを使い分けなくて良いのは便利ですね!

まだインターフェイスが日本語化されていないようですが、
2021年中を目処に日本語化が進められているそうです。

 

もしもっと知りたい!と思った方はぜひ7号館まで読みに来て下さい!

大注目「ゴジラS.P」「ウマ娘」!【新刊情報】

こんにちは、みゆです!

今回は「CGWORLD 6月号」の紹介をしていこうと思います。

まず紹介するのは特集「ゴジラS.P<シンギュラポイント>」

こちらは劇場版ではなく毎週木曜にTVシリーズとして放送されているものです。

そのため、インタビューでは劇場版とは違った作り方、TVシリーズとしてのこだわりについて聞くことができます。

また、他に注目したいのが、迫力ある怪獣をどのように作りどのように映したかです。

彼らを存在させるためにどのような作業が行われたのか、是非読んで貰いたいです!

 

そしてもう一つ紹介するのが今回のGame Graphics Studioで紹介されている
「ウマ娘 プリティーダービー」です!

発表から約5年を経てリリースされ、大注目の作品、

その細部までこだわられたキャラモデルから、膨大なモーション、そしてウマ娘達を魅せるウイニングライブの制作・・・

ウマ娘好きならばとても楽しめる内容だと思います!

ぜひ、7号館まで読みに来て下さい!!

blenderを活用しよう!【新刊情報】

こんにちは、みゆです!

今回は「VIDEO SALON 5月号」を紹介していきたいと思います!

 

今回なんとVIDEMO SALONではblenderの特集をしています!

無料ツールでありながら高機能・多機能であるblenderの魅力について映像作家の方が語っていただいています。
また、「スタートアップガイド」とあるように、初心者の方が触り始めやすいよう、
インストール方法に、基本的な操作方法、そしてレンダリングまでの流れを解説してくれています。

また、それらの他にも重力や風などの動きを再現するシュミュレーション実践講座や、実写での知識を生かしたblenderでの撮影&ライティング&レンダリングのテクニックなど、
様々な方が講師として解説して下さっています!

もしblenderに興味がある、3DCGに興味があるという方は是非読んでみて下さい!

グラブルフェス Special Character Live 徹底解説!【新刊情報】

こんにちは、みゆです!

今回は「CGWORLD 5月号」の紹介をしていこうと思います。

今回の特集はスマホ向けゲーム「グランブルーファンタジー」の住人達がステージに召喚されライブを行う「Special Character Live」の特集です。

2020年の初披露からの進化を含め、ステージ演出3DCG技術の面において細かく解説されています。

1曲1曲丁寧に解説されており、グラブルを知らない私でもライブを見てみたいと感じさせられました。

モデリング、モーションの解説では、グラブルの手書きイラストの再現と現実に存在しているという存在感のため試行錯誤も解説されています。


また、モデリングに対応するためのモーションアクターの動き方などは興味深かったです。

 

また特集の他にも、「ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP」や「AIM$」が紹介されていたり、PR欄ににじさんじ3周年大型フェスの振り返り記事があったりとたくさんの記事が掲載されています。

ぜひ7号館まで読みにきてください!

「進撃の巨人」制作舞台裏【新刊情報】

こんにちは、みゆです!

今回は「CGWORLD 4月号」の紹介をしていこうと思います。

今回の特集ではなんと最終回を迎え今話題の「進撃の巨人」
この作品のTVシリーズ第4期「The Final Season」がどのように描かれているのかを知ることができます。

特集のタイトルに「大解剖」とついているだけあり、とてもボリュームの多い特集となっています!
あらゆる巨人の制作過程、そのこだわりはぜひファンの方には知って欲しいです!

また、多くの場所が必要でありながらも世界観を崩さないよう作られている背景のその設定や、
立体機動のカメラワークにどのように応えたかなど非常に興味深い内容がたくさん掲載されています!

ぜひたくさんの方に読んでいただきたいです!!

xRが作り出すリアルとバーチャルの融解【新刊情報】

こんにちは、みゆです!

今回は「CGWORLD 3月号」の紹介をしていこうと思います。

まず紹介するのは特集「深化する、xR」です。

ここでは表紙にもなっているバーチャルYouTuber Kizuna Ai (キズナアイ)が完全オンラインで行ったライブ「hello, world 2020」、そして「アイマリンプロジェクト」新章のMVについて紹介されています。

Vtuberが好きな人、xR、そしてxRを利用したライブに興味がある人、またモーショングラフィックスに興味がある人などにはぜひ読んでみて欲しいです。

また、今回の「キャラつく!」では
以前にも紹介した「天穂のサクナヒメ」のキャラクター達がどのようなプロセスで作られたのかインタビュー形式で語られています!

 

みなさんぜひ7号館まで読みに来て下さい!

 

Macの疑問解決!【新刊情報】

こんにちは、みゆです!

今回は「MacFan 4月号」について紹介します!

今月号では新Mac購入の際の疑問を解消する特集が掲載されています!

こちらは「M1」チップを搭載したM1 Macの購入に踏み切れていない人、
そしてM1 Macを購入したものの従来のものからの変更点に戸惑っている人などに向けた特集となっています。

4月になり新しいMacを購入したいと考えている人は、ぜひ7号館まで読みに来て下さい!

【新入生向け】青志館食堂でお昼ご飯を食べよう!

こんにちはみゆです!

今日食堂でお昼を食べたのですが、

そういえば最初はどうすればいいか不安だったな・・・

と思い、同じ思いをするかもしれない新入生向けにこの記事を書くことにしました!


今回紹介するのは青志館にある方、体育館のある方から階段を数段降りた先の右側にある食堂です。

入口にはメニューが貼ってあるボードがあり、並んでいる途中に何にするか悩むことができます。
ちなみにメニューは釜玉うどんなど固定のものと、ピリ辛サーモン丼など週ごとに変わるものがあります。

並ぶレーンは3レーンあり、左から麺類丼類主菜です。
メニューは建物内にもあり、そのレーンに並んだらどのメニューを頼むことができるか分かります。

今年はコロナの影響でどうなるかは分からないのですが、
以前だと
・麺類は人が多く並んでおり列の進みも遅いため時間がかかる
・丼類は列が短く、進みも早い
・主菜は長蛇の列になるが進みがかなり早い

という感じでした。

丼類の列はその特性から最後尾が他のレーンの列に埋もれて分かりにくいので注意してください。

また、学生証を利用し電子マネーで払う方などは、列に並んでいる時点で学生証を準備しておきましょう。

ここまできたら、麺類の人は左から、丼類の人は真ん中のちょっと奥のところから、主菜の人は右側からお盆をとってそのまま流れに沿って列に並んでください。

麺類や丼類の方はカウンターまで行くと注文することになるのですが、焦らず「どうぞー」といった感じのことを聞いてもらえるのを待ちましょう。大体こちらを向いて聞いてもらえるのですが、忙しい時など料理を作りながら注文を促されることもあるので、よくスタッフさんを見ておくといいです。
ちなみに料理によってはサイズがあるのものあるので、それも事前に決めておきましょう。

列が進んだ場合前に詰めながら待っていると注文した料理をもらうことができます。
料理をもらったら他の人にぶつからないように気を付けながら奥に進みましょう!

一方主菜に並んだ方は流れにのってカウンターに並べてある中から自分の食べたい主菜を取って進むことになります。
人気のものは少しの間だけ待たなくてはいけない時もあります。品切れ状態の場合はスタッフさんに言うと用意してもらえます。
主菜を取った後そのまま列を進むとごはんコーナーがあるので、ご飯が欲しい方はそこで自分に合った量のごはんをお盆に乗せてください!

それらのコーナーを抜けると小鉢がたくさん並んでいるコーナーにつきます。
この頃には列はもう無くなっているので自由に動いて好きなものを取ってください。

そしてドキドキのレジです。
混んでいる時にはレジは4つ解放されていることが多く、写真にもあるように左側は現金を使えないレジです。
そのため、学生証を利用し払う方は大抵の場合左側に並ぶ方が早くレジを通ることができます。

レジより前に箸やスプーンが置いてあるので、自分の注文したものに応じて忘れずに取っていってください。

自分の会計の番になるとレジの方がお盆の上を見てレジに打ち込み値段を教えてくれるので、支払いましょう。

学生証を利用する方はお盆を前に置いたらすぐにここへ学生証を乗せると良いです。
ピっとタッチするのではなく、ポンと置きましょう!
そうするとレジの方が会計処理を行ってくれるので、ピロピロといった感じの電子音がしたら学生証とお盆をもって先に進みましょう。

サラダを買った方はレジを出て左側にあるドレッシングコーナーも忘れず利用しましょう!

食べるスペースは1階と2階にあるのですが、お昼時、非常に混むのに加え、現在感染対策のため座れる席がかなり少なくなっています。
1階で席が空いていなければ2階へ行く、グループで来ているなら分かれて座るなど頑張って席を確保しましょう!

ここで注意ですが、先に席を荷物で確保してから食事を買いに行くという行為はやめましょう!
お昼時は非常に混んでいるので、空いている席を確保しておきたいという気持ちはとてもすごく十分わかるのですが、食事をとりに列に並んでいる間、荷物によって確保された席は当然ほかの人が使うことができません。並んでいる時間を考えるとその間にその席で1グループは食べ終えることができます。
誰も食べていないのに席を利用することができないという状況はかなり嫌な顔をされますし、食堂が余計に混みます。
あと、荷物を取られるかもしれないので危ないです。

食べ終えたら割りばしやレシートなどはゴミ箱に捨てお盆と器はベルトコンベアに乗せて返しましょう!
もし動いていなかった場合でも、お盆を置けばセンサーに反応して動きます。

 

以上です!この記事をここまで読んだあなたならもうバッチリ食堂を利用することができますね!
もし忘れてしまっても大丈夫です。流れに沿えば何とかなります!

では、楽しい大学生活を!!

ご卒業おめでとうございます

7号館ロビー前でもメッセージ動画配信中です

彼らについてもっと知ってみよう!【新刊情報】

こんにちは、みゆです!

今回は「CGWORLD 2月号」の紹介をしていこうと思います。

 

まず紹介するのは特集「もっと!気になるイケメン’21冬」です。

ここでは男性キャラクターコンテンツの活動を支える3DCG技術に着目し、衣装やアニメーション、演出などの裏側について紹介されています。

「ヒプノシスマイク」アイドリッシュセブン」「漂流兄弟」など、みなさんも聞いたことがあるのではないでしょうか?

衣装をつくる際の工夫や演出の工夫、流れなど、自分の知っている作品の裏側を知るのはとても面白いです。
YouTubeに投稿される作品ならではの工夫、そしてモーションキャプチャの様子は興味を持つ方も多いのではないかと思います!

▲モーションキャプチャ撮影

 

また、アニメCGの現場として今回は「映画 えんとつ町のプペル」について紹介されています。
キャラクターの作り込みから、幻想的な世界を作り出すまでの過程、カット制作など映画を知っている人ならば特に興味をそそられる記事が掲載されています。

▲キャラクターモデリング

このほかにも、映画「約束のネバーランド」やバンダイナムコスタジオの「ミライ小町」など、興味を持つ方も多い記事が掲載されていますので、是非7号館まで読みにきて欲しいです!