Windows7から10に移行しよう!!【新刊情報】
今回は「日経PC21 2月号」の紹介をさせてもらいます。
▽▼
皆さんが現在使っているPCのWindowsバージョンはいくつですか?
ここ数年のうちに購入された方のほとんどはWindows 10 だと思います。
そのWindows 10 の大型アップデートが最近公開された一方で、Windows 7 が2020年1月14日にサポートが終了されることが確定しています。
サポートが終了するといろんなサービスやアプリが使えなくなったり、セキュリティの更新が提供されないためウイルス感染する可能性があります。
今回の日経PC21にはWindows 7から10へのアップグレード方法や、Windows7と10の性能比較などが掲載されています。
▼▽
今現在もWindows 7を利用している方はお早めにWindows 10へのアップグレードまたは買い替えをお勧めします。
以上きょうちゃんでした☻☻
Linuxと迎える新年!!【新刊情報】
皆さんこんにちは!ホーリーです!
今年も12月の中盤に入っていよいよ大詰めですね!
いやぁ…今年は元号が「令和」になったり,コラボ3の改装があったりといろいろありましたが,2019年は早かったですね!
さて,新しい年を迎えるにあたって,大掃除をする人も多いのではないでしょうか。
今回は,「PCのお掃除」として,「日経Linux」から記事をご紹介していきます!
今回の「日経Linux」では,「引っ越し完全手順」ということで,Windows7→Linuxへとお引越しをする手順をまとめて紹介しています!
▲インストールからデータの引っ越しまでサポート!
そもそも「Linuxってなんだ?」という人も少なくないのではないでしょうか。
ご安心ください!Linuxが初めての人でも,ばっちりわかるように,Linuxの軽い紹介から細かいことまで手取り足取り記事内で紹介されています!
▲windowsからLinuxへのお引っ越しもこれで楽ちん!
今年を節目にLinuxに変えてみようという人も,Linuxが初めての人も,ぜひお掃除のついでにLinuxの世界をのぞいてみてはいかがでしょうか!
今回は「大掃除」ということで,PCのお引越しについてご紹介していますが,皆さん,気持ちよく新年を迎える準備はできていますか?
まぁ,かく言う私もまだまだできていないのですが,今年もあと二週間ということで,忘れないうちにお掃除をしましょうね!
以上,ホーリーでした!(^^)/
iPad版Photoshopで高度な写真加工をしよう!【新刊情報】
今回は「MacFan 1月号」の紹介をさせてもらいます。
今回自分が最も気になった特集はこちら。
▽▼
これは11月にリリースされた「iPad 版 Photoshop」についての特集です。
ここでは、実際に使った感想やメリット、Mac 版との比較、iPad版でできることなどについてわかりやすくまとめられています。
iPad を持っていて、Photoshopを使いたい!という方に読んでもらいたい記事です。
他にもワイヤレスイヤホンや、先月登場したAirPods Proの性能についての特集など様々な記事が掲載されているので、興味のある方は7号館ロビーまでお越しください。
以上きょうちゃんでした☻☻
USB4って知っていますか?【新刊情報】
こんにちは、あやです。
今回は、「日経PC21の1月号」について紹介します。
皆さん、最新規格であるUSB4をご存じですか?
2019年9月にUSB4の仕様が正式発表されました。
USB4は、サンダーボルト3をもとに作られた規格です。
転送速度は最大40Gbpsで、最大100Wの電源供給ができます。
USBタイプC端子を使い、過去のUSB規格やサンダーボルトと互換性が保たれます!
※40Gbpsで通信するためには、シールドを強化したUSB4対応ケーブルか、既存のサンダーボルト3対応ケーブルが必要です。
USB4の対応製品が出るのが楽しみですね!
他にも、SSDの活かし方やケーブル&ハブ等の選び方、ワードの特集なども載っているので、興味のある方は是非読んでみてください。
AMD Ryzenって知っていますか?【新刊情報】
今回は「日経 PC21 12月号」の紹介をさせてもらいます。
▽▼
皆さんはパソコンのCPUと聞いてどのメーカーを想像しますか?ぱっと思いつくのは、 intel 製のものだという方も多いと思いますが、最近 intel 製の性能を上回るCPUが登場しました。
それがこちら
▼▽
これはAMD製のCPU 「Ryzen」というもので、主に自作パソコン向けのものです。
最近 Ryzen の第3世代が登場し、その中の最上位モデル Ryzen9 3900X は intel core i9-9900k というハイスペックなCPUと性能を比較して、多くの点で上回るといった結果を出しています。
新しくPCを組み立てたい!という方はこの新刊を読んでみてはいかがでしょう。
ほかにも、iPhone 11を安く購入する方法や、携帯電話会社の新料金プランの比較などの役立つ情報が載っているので、興味のある方は7号館まで読みに来てください。
以上きょうちゃんでした☻☻
ゲームのコントローラを使って快適にiPhone を操作しよう!【新刊情報】
今回は「MacFan 12月号」の新刊情報を書かせてもらいます。
▼▽
12月号では前回に引き続き、iOS 13 の便利な新機能紹介記事が掲載されています。
その中でも自分が一番気になった新機能はこちらです!
▽▼
この機能はPS4 や XboxのコントローラをBluetooth で接続すると、iPhone や iPad を操作することができます!
コントローラを接続するとゲームをプレイすることはもちろん、コントローラのボタンにファンクションキーを割り当てることでより効率的に作業をすることもできます!
現在コントローラを接続して操作できるゲームは限られているので、プレイしたいゲームが対応しているかどうか調べてみてください!
このほかにもiPhone 11 のカメラ性能の特集などもあるので、iPhone 11の購入を考えている方は参考までに読んでみてはいかがでしょう!
以上きょうちゃんでした☻☻
Blender を使って簡単にモデリングをしよう!【新刊情報】
今回は「CGWORLD 11月号」の紹介をさせてもらいます。
▽▼
最近自分はモデリングの勉強を始めたのですが、作っていて「絵を描くようにもっと楽にモデリングできたらなぁ~…」と思っていました。
そんな時にこの11月号で素敵な記事を見つけました!
それがこの「イラスト制作に役立つBlender 術」
▼▽
これは Blender と呼ばれる3DCGソフトと2つのプラグイン「quickDRAW」「GreasePencil」を用いることで、ペンタブやマウスなどで描画すると、自動で立体的に変換してくれる機能です!
この機能があれば簡単にモデリングできて、制作時間を大幅に短縮できます!
この他にも、3Dゲームの制作過程やBlender の小技などの紹介がされているので、3Dに興味のある方は7号館ロビーで読んでみてください!
以上きょうちゃんでした☻☻
iPadがサブディスプレイになる!?これがiPad OSの魅力!【新刊情報】
今回は MacFan 11月号の新刊情報を書かせてもらいます!
今月号の MacFan では最近登場した iOS 13 や iPhone 11 など最近発売され始めたApple製品や、新機能についての特集が組まれています!
▽▼
この中で自分が一番気になった記事はiPad OS についてです。
今までのiPadはiPhoneと同じOSで動いていたのが、iPad独自のOSがリリースされ、多くの新機能が追加されよりPCに近づきました。
その中でも Sidecar という機能があり、その機能ではMacに接続してサブディスプレイとして利用することができ、さらにApplePencilを使って手書き入力もできるので 液タブ として使うこともできます!
▼▽
また、iPadOSを触りたい!けど高くて買えない、と思っている方に朗報です!
最近発売されたiPad 7th の値段が3万円台と歴代iPadの中で最も安い価格で手に入れることができます!しかもSmartKeyboard に対応しているのでノートPCの代わりとしても使えます!やったね!
ほかにもiPhone 11 Pro の3眼カメラの性能についてやiOS 13 の新機能についてなどの特集が盛りだくさんなので、読んでみてはいかがでしょう!
以上きょうちゃんでした☻☻
自分が情報漏洩の原因に!? [新刊情報]
こんにちは、さやです🐰
今回紹介するのは「日経PC21 11月号」です!
今月号では、最新手口による迷惑メールや詐欺メールを排除する方法や、PCをお得に購入する方法が掲載されています。
みなさん詐欺メールや迷惑メールが来たことはありますか?
知らないメールアドレスからの突然のメールは怖いですよね😥
迷惑メールが大量に届くと、重要なメールが迷惑メールに埋もれてしまうかもしれません。
また、詐欺メールをクリックしたり返信すれば、思わぬ被害に遭うなどの問題も起こってしまいます。
こういった問題を防ぐために、できることがたくさんあります!😮
例えば、不特定多数の人に同法メールを送るとき、他人のアドレスを「宛先」や「CC」に指定していませんか?
「宛先」や「CC」に指定したアドレスは受信者全員に見えてしまい、情報漏洩に繋がります。
なので、不特定多数の人に同法メールを送るときは、受信者に見えない「BCC」を使うことが大切です。
自分だけでなく他人の情報を漏洩してしまう原因になるのは絶対避けましょう!😖
他にも、みなさんに実践してほしい迷惑メールや詐欺メールの予防方法や対処法が、たくさん掲載されています!
大学生になって、メールを使う機会が増えた人もいると思います!
この記事を読んで、メールアドレスや個人情報の取り扱いを見直してみてはいかがでしょうか。
以上、さやでした~
演出が細かい!これが「天気の子」の裏側だ!【新刊情報】
こんにちは、きょうちゃんです
今回は「CG WORLD 10月号」の紹介をさせてもらいます!!
▽▼
いきなりですが皆さん、最近上映している話題の映画「天気の子」はもう見に行きましたか?
今月号ではその「天気の子」の舞台裏についての特集が組まれています!
▼▽
「天気の子」というタイトルなので、滴る水や降ってくる雨、道路や水溜まりをはねる雫など、雨に関するアニメーションがとてもこだわって作られているみたいです!
▽▼
ほかにもじっくり見ると細かいところまで丁寧に作りこまれているので、映画をまだ見に行っていない人は見てみてはいかがでしょう!
以上きょうちゃんでした!
iPadお絵かきを極めよう!!【新刊情報】
こんにちは,きょうちゃんです!
今回は「MacFan 10月号」について書かせてもらいます!
今月号ではipad を用いたイラスト制作についての特集が組まれています!!
▼▽
ここでは有名なイラストレーターさんや,ツイッターで活動している絵描きさんがiPad でのイラスト制作のメリットをたくさん話してくださっています!!
またどのiPad が絵描きに向いているかということや,スタイラスペン(タッチペン)や周辺機器,アプリについても紹介されているので,絵を始めようとしている方はぜひ読んでみてください!!
最近行われたApple の発表会にて低価格の新型iPad が発表されたので,今後iPad で絵を書く方も増えそうですね!
以上きょうちゃんでした!☻
PCトラブル解決の秘策とは![新刊情報]
こんにちは、さやです🐰
今回紹介するのは『日経PC21 10月』です。
今月号では、PCのトラブルを解決する秘策特集が組まれています!
みなさんは『回復ドライブ』は作っていますか?
『回復ドライブ』とは、USBから起動して実行するタイプのリカバリーで、PCが機能不能でも使うことができるものです。
これを使うと、安全な修復作業でPCを初期化することができます🙌
『回復ドライブ』を使うには、事前に作っておく必要があります!
PCが壊れてからでは遅いので、手元にない人は作っておくことがおススメです!
そして今月号には『回復ドライブ』の作成方法が載っています!
わたしも最近自分専用のPCを購入したので、早速『回復ドライブ』を作ってみました!
簡単だったので、みなさんも作ってみてください🙆
他にも様々なトラブルの解決策が載っているので、読んでおいて損はないと思います😏
『日経PC21 10月』は7号館入ってすぐの書架に置かれているので、ぜひ読んでみてください!
1回生におススメ!Ubuntuのインストール[新刊情報]
こんにちは!はじめて記事を投稿します、さやです🐰
今回紹介するのは『日経 Linux 9月』です!
今月号では、PCやスマホでLinuxサーバーを作る方法や、Linux系OS、『Ubuntu』のインストール手順などが掲載されています!
Linux系OSについて、2回生以上の学生さんは馴染み深いと思いますが、1回生は知らない人も多いかもしれません😖
実は、1回生の授業で利用したRaspberry Piに使われている『Raspbian』もLinux系OSのうちの1つになっています!
『Ubuntu』のインストールには起動用メディアが必要で、USB、SDカード、DVDなどがありますが、その起動用メディアの作成方法も掲載されています😍
1回生は後期の授業で『Ubuntu』を利用するので、予習のためにインストールしてみたり、それを用いてサーバーを作ってみてはどうでしょうか!
『Ubuntu』をインストールしておくと、後期の課題が自宅のPCでもできちゃいます😉
また、今月号に掲載されている『今スグ始められる!Linuxスタートブック』は藤田先生もお薦めされている本なので、購入して勉強してみてはいかかがですか?
『日経 Linux 9月』は7号館入ってすぐの書架に置かれているので、気になったらぜひ読んでみてください!
3DCGを扱う学生の底力がすごい!!【新刊情報】
今回紹介する新刊はこちら!!
CG WORLD 9月号!!
今月号ではプロのアーティストさんや学生さんが作った数々のCG背景が掲載されています!!
プロの方の作品はファンタジー背景であるのに,まるで実在する場所を撮影したかのようなクオリティで作られているのですが,
学生が作られた作品もとても細かく丁寧に作られているものばかりでした!
▽▼
この画像に写っている作品も学生が作られたものですが,この作品の製作者さんは製作段階で3DCGの経験が1年未満だそうです!それでこのクオリティはすごすぎる…!
この他にも3Dアニメーションの作り方や,いま公開されているポケモンの映画の裏側について書かれているので,気になった方は読んでみてください!!
以上きょうちゃんでした☻☻
第10世代のIntel CPUは大幅に強化されている⁉【新刊情報】
今回紹介するのは「日経PC21 9月号」です!
9月号では最近発表された最新の Intel CPU について紹介されています!
▼▽
最新のIntel CPU とは,『Ice Lake』と呼ばれる第10世代CPU です。
現在発売されていて,よく使われているものが第8世代や第9世代と呼ばれる第6世代をベースに作られているものですが,今回発表された第10世代では,小型化,省電力化,その他にCPU動作周波数が最大4.1GHzになるなど多くの点でスペックが向上されています!
▽▼
発売はまだ未定なので,搭載されたPC が発売するのが待ち遠しいですね!
詳しいスペックについて知りたい方はこの雑誌を7号館まで読みに来てください!
以上きょうちゃんでした☻☻
ラズパイ工作のすゝめ!ラズベリーパイで電子工作をしよう! 【新刊情報】
皆さんこんにちは!ホーリーです!!
あっつううううううううううううううういいいいいい!!!!!!!!
というわけで今年もこの季節がやってまいりました。夏です!!
夏といえば,皆さん夏休みはどう過ごしますか?
勉強するもよし,遊ぶもよし,働くもよし,寝るのもよし
と,いろいろやりたいことはあると思いますが,たまには情報メディア学科らしく,電子工作をしてみたいと思いませんか?
というわけで今回は,そんな人におすすめの「ラズパイマガジン」をご紹介していきます!!
今月号の「ラズパイマガジン」は,「工作ワザ完全マニュアル」ということで,全70項目ものラズパイの始め方が丁寧に書いてあります。
▼非常に細かく書いてあるので詳細な部分までよくわかる!
ラズパイといえば,知っている人は知っているかもしれませんが,ついこの間に新作の「ラズパイ4」が発表されたばかりですよね。
今月号のラズパイマガジンは,「ラズパイ4」についての記事もあります。
▼本体のマシンスペックも大幅にランクアップ!
「どうせ買うなら新しいものがいい」という方は「ラズパイ4」を買ってみるのも選択肢の一つかもしれないですね。
「夏休みの間に電子工作」と聞くとすごく難しそうに感じますよね。
実際難しいこともあると思いますが,そうした時間があるときに何か新しいことにチャレンジしてみることで,新鮮な発見があったりして,皆さんの視野をより広げることにもつながると思います。
興味がある方もない方も,新しい世界の扉を開いてみてはいかがでしょうか!
以上,ホーリーでした!(^^♪
SSDでPCを快適化しよう!【新刊情報】
今回紹介するのは「日経PC21 8月号」!!
今回の日経PC21ではSSD特集ということで,PCのストレージを安くて良いものにしようという内容になっています!
▼▽
数年前まではSSDといえばHDDと比較して容量に対する価格が高いというイメージがありました…
ですが最近では,大幅に安くなり,1TBあたりおよそ1万円で買えるようになっています!
▽▼
またSSDはHDDと比較すると,データの読み書きがとても高速で,さらに省電力で衝撃にも強いので,快適にPCを操作することができます!
▽▼
PCの起動が遅くて悩んでいる方や,新しく快適に使えるPCを買いたい方はSSDまたはそれを搭載しているPCの購入を検討してみてはいかがでしょうか!
また,SSDにはさまざまな種類のものがあるので,それらについて知りたい方は7号館のロビーまでこの新刊を読みに来てください!
以上きょうちゃんでした☻
キッチン用品でPCを冷却!?【新刊情報】
今回紹介するのは「MacFan 8月号」!!
MacFan ではApple製品の最新情報や周辺機器,便利アプリなどの様々なものが紹介されている雑誌です!
▼▽
今月号では,ノートPC の少し変わった冷却方法について紹介されていました!
▽▼
これは冷凍のお肉を解凍するプレートを使ってノートPCを冷却するというもので,この記事によると,約20℃も冷却することができたみたいです!
最近気温も高くなってきてPCが熱でやられるだけでなく,人が熱中症になる可能性もあるので水分補給などで対策をしましょう!
以上きょうちゃんでした☻
かっこいいイラストを描こう!【新刊情報】
今回紹介するのは「CG WORLD 7月号」!
今月号では,CGの現場で実際に活用されているイラストテクニックの特集が組まれています!
この特集では3つのテクニックが紹介されていて,その中でも自分が気に入ったのがはこちら!
SF風のイラストの描き方!
▽映画に出てきそうなかっこいいイラスト!!
これはPhotoShop を用いた,ラフの描き方から自作のブラシの特徴について丁寧に紹介されているので,こだわったイラストを描きたい方に是非読んでほしい記事です!!
他にも自治体初のvtuber や,3DCG ソフトのZBrush 2019 のレビューの記事などがあるので,興味のある方はぜひ7号館ロビーまで読みに来てください!
以上きょうちゃんでした☺
Ubuntu を Windows 10 のようにカスタマイズ…!?【新刊情報】
今回紹介するのは『日経Linux 7月』です!
今月号では,Ubuntu で Windowsのソフトを使う方法や,Ubuntu のデスクトップの見た目をWindows 10 のようにする方法が紹介されています!
最初に紹介するのはUbuntu でWindows ソフトを使えるようにするツール『wine』です!
これはWindows ソフトの互換レイヤーで、最近ではWindows に対応しているSteam のゲームもプレイできる場合もあるようです!
▽このツールはすべてCUIで操作する必要があります
次に紹介するのはUbuntu のデスクトップの見た目をカスタマイズする方法についての記事です!
これは『GNOME』というものを用いてデスクトップをカスタマイズができる!というもので,この記事ではこれを使ってデスクトップ環境をWindows 10のようにしているみたいです!
▽詳しいカスタマイズ方法はこちら
このほかにもさまざまなLinux系のOSの紹介や,NVIDIA製のシングルボードPCの特集も組まれているので気になった方は読んでみてください!
以上きょうちゃんでした!