安い商品に騙されるな!ネットショッピングの怪しい商品
こんにちはMita👀です!
今回はネットショッピングで電化製品等を購入する時の注意点をご紹介します!
某通販サイトA社にはたくさんの怪しい商品が販売されています。
YouTubeなどで見たことがある方もいらっしゃると思いますが2TBのUSBメモリが安くで売られていて表示では2TBの容量があるように見えるけど実際は数GBしかないことやデータの転送速度が遅い,コピーした先でデータを確認しようとするとデータの中身が壊れていた等の偽物?詐欺のようなものがたくさん販売されています😥
そのような詐欺商品に騙されないためにはレビューの確認や販売元が公式の商品を購入することです。
レビューを確認すると不良品や詐欺商品の場合辛口レビューされているなおかつ評価が低いレビューが多く見られます。どの商品を購入する時もレビューを確認してカートに入れることをお勧めします😁
また偽物の商品を販売しているのはよくわからない聞いたこともないような店名が多いです。またそのようなお店で購入しても食料品ではないのにもかかわらず返品できない可能性があり,購入者が泣き寝入りする可能性がとても高いです😓販売元が公式だと不良品等を返品することが可能なので購入する時は確認するといいかもしれませんね!
七号館のエントランスには面白い雑誌がたくさんあるのでぜひお越しください😸
バックアップ方法はご存じですか?
こんにちは!Mita👀です!
今回はパソコンにあるデータのバックアップ方法をいくつか紹介していきたいと思います🧐
1つ目はUSBメモリによるバックアップです📁
USBメモリは調べてもらうと分かりますが,他の方法よりも費用を抑えることが可能です!
授業で使用した講義資料などを見返したいけどパソコンの容量的に保存できない😥というときなどに役立ちます😁
しかしこの方法では4GB 以上の動画等は保存できないことができなかったり,転送するのに時間がかかったりと少し困ることがあります。
2つ目はポータブルSSDでのバックアップです👴
ポータブルSSDはデータの転送が早く,サイズの大きいデータでも難なく保存することができます.また容量もUSBメモリよりも大きく,2TBなどもあるところがお勧めできます👍容量にも余裕があると思うのでパソコンのバックアップ以外にもスマホの写真等のバックアップにもおすすめです🥰
しかしこの方法はUSBメモリの様に直接パソコンに接続できず,ケーブルが必要なのでケーブルをなくすとデータを移すことができなくなります😥また,USBメモリよりも値段が高いです💸
3つ目はスティックSSDです😁
スティックSSDはUSBメモリとポータブルSSDのいいとこどりで,USBメモリのような形状をしており,データ転送は早く,持ち運びはすごく楽です😆値段は張りますが,ポータブルSSDと同じくらいの値段なので悩んでいる方はスティックSSDをお勧めします😸
4つ目はクラウド上に保存する方法です☁️
この方法はGoogleDrive,iCloud,OneDriveのようなクラウド上に保存する方法です.たまにパソコンで使用したファイルを電車の中で確認したり修正したいときなどありますよね?そういう時にクラウド上に保存しておくとすぐに確認することが可能となります😆
しかしこの方法で保存しておくとどこにどのデータがあるかわからなくなることがよくあるので気を付ける必要があります。
とにかく言えることは”使う用途によって変えればいい”ということです!この記事を読んでいただいて
なんとなーーく分かったでいいと思います😁
7号館のエントランスに雑誌が置いてありますのでご自身でご確認ください。
2024年度入学準備【ノートPC編】
2024年度新入生のみなさん!こんにちは!入学準備は進んでいるでしょうか?
龍谷大学の先端理工学部では、学部入学生のみなさんに個人で使用可能なノートパソコンを必ず携帯していただくことになっています。
大学の授業や課題でほとんど毎日使うことになるので、しっかり準備しておきましょう!
知能情報メディア課程で必要なパソコンの仕様は以下の表にまとめています。
快適に作業を進めるためには、表の「推奨仕様」を満たすものの準備をお勧めします。
この表は下記リンクからも確認できます!
https://sentan.rikou.ryukoku.ac.jp/byod/
|
基本仕様 |
「推奨仕様」 |
全般・OS |
Windows11(日本語環境を有するもの)
macOSその他のOSは不可 |
形状と重量 |
ハードウェアキーボード(分離可能タイプを含む)を備え,通学時や学舎内での持ち運びが可能なこと |
ハードウェアキーボード(分離可能タイプを含む)を備え,通学時や学舎内での持ち運びが容易なこと
携帯性を重視する場合は 1.3 kg 程度以下が望ましい |
ディスプレイ |
フルHD以上 |
10インチから15インチ(フルHD以上) |
CPU |
Intel Core i5(第10世代)と同等かそれ以上の性能(※AMD Ryzen(Zen2 以上)も含みます) |
Intel Core i5(第11世代)と同等かそれ以上の性能(※AMD Ryzen(Zen3 以上)も含みます) |
メモリ |
8GB以上 |
16GB以上 |
ストレージ |
空き領域が 50GB 以上のストレージ(SSD/HDD)を有すること |
総容量200GB 以上(空き領域100GB 以上)のストレージ(SSD)を有すること |
無線LAN |
無線 LAN (WiFi) に接続可能なこと |
Wi-Fi 5 以上(IEEE802.11ac または 11ax)に対応していること |
バッテリ |
カタログ値で 8 時間以上のバッテリ駆動時間があること |
Microsoft Office |
購入不要.Microsoft Officeは大学のライセンスにより無償提供されます |
その他 |
カメラとマイク(外付けも可),音声出力を有すること |
- カメラとマイク,音声出力を有するもの
- Thunderbolt 4以上のポートを有するもの
- USB Type-C PD(Power Delivery)ポートを有し,それを介して本体のバッテリを充電可能なこと
|
また、USB Type-C PD(Power Delivery)ポートがないと万が一充電器を忘れた時に自宅に取に戻らないといけないので、USB Power Delivery (USB PD) 対応機種が推奨です。
様々な項目があってよく分からない!という人には、大学で購入可能な「龍パソ」がおすすめです!
詳しくは、こちらのデジタルパンフレットをご覧ください。
龍パソで取り扱っているパソコンは3種類ありますが、知能情報メディア課程の学生が選べるものは1つしかありません🙏
(課程指定の仕様を満たしているものが1つしかありません。)
それがこちらの「富士通UH09」です!
箱の中をには、PC本体・保証書や取扱説明書・ACアダプタ・電源ケーブルが入っています。
パソコン選びに困っている方は、ぜひ龍パソの購入を検討してみてください🧐
さて!パソコンの準備が整った人は、すぐ使ってみたいですよね?🤤
しかし初めてパソコンを起動する際に気を付けて頂きたいことがあります!
【超重要】
知能情報メディア課程ではMicrosoftアカウントではなく、ローカルアカウントを作成する必要があります!
ローカルアカウントの作成方法を動画にして公開していますので、知能情報メディア課程の新入生はこの動画をみてセットアップして下さい!🙏
もし既にMicrosoftアカウントを作成してしまった場合は、次の動画を見て、ローカルアカウントの追加を行ってください😭
今後も入学準備に必要な情報を発信していこうと思うので、是非チェックしてください🧐
THE FIRST SLAM DUNKの作成秘話!【新刊情報】
皆さん!はじめましてMita👀です!
今回は「CGWORLD 6月号」を紹介します!
今回は特集「THE FIRST SLAM DUNK」において、映画で使用されたモーションキャプチャ技術が取り上げられています‼
モーションキャプチャとはカメラやセンサーを使い、人間や動物の動きを取得してデジタルデータ化し、
そのデータを3DCGキャラクターに反映することでリアルな動きを実現しています👩💻
この映画ではバスケットボールの試合の人数と同じ10人の選手で同時に撮影しているそうです⛹️♀️⛹️
映画館で公開中なので気になる方は早い目に足を運ぶことをおすすめします✨
近頃よくアニメーション映画で使われている技法だと思うのでますます知りたくなりました👩🎓
もしかすると最近公開されたアニメーション映画でモーションキャプチャが使われているかもしれないですね😁
もし興味を持った方がいたら、ぜひ7号館に来て読んでみてください📖
あの作品のCGはどのように作られているのか【新刊情報】
皆さんお久しぶりです!みゆです!
春になり新入生の方が沢山歩いていてうきうきします!
ということで,久しぶりに7号館においてある資料図書の紹介します!
今回は「CGWORLD 3月号」です!
今回の特集は「アニメCGの現場 SPECIAL」であり,
様々なアニメ作品のCG制作について紹介されています.
チェンソーマンやアイドリッシュセブン,BLEACHなど様々な作品が紹介されていますので,
知っているアニメがある方はぜひ読んでみて欲しいです!
また,オリジナルの3Dモデル制作について紹介された記事は,
個人的に興味深かったのでおすすめです!
もし興味を持った方がいれば,ぜひ7号館まで読みに来てください!
4年生の特別研究報告会が実施されました!
皆さん初めまして‼so-koです🐣
慣れない執筆で拙い文章かもしれませんが、ご容赦ください🙇🏻♀️
話は変わりますが…
2月2日~3日の2日間に渡り、知能情報メディア課程の4回生による「特別研究報告会」が実施されました!
私が参加している活動の先輩方の発表もあり、なんと今回!その発表を会場で直接拝見させていただきました✨
特別研究報告会の様子↴
今年度は対面とオンラインのハイブリッド方式で行われ、オンラインでも3年生を中心に大勢の方が聴講していました。
実際に会場へ入室してみると、ものすごい緊張感に包まれていて、自分が発表するわけでもないのに思わず背筋が伸びてしまうような厳かな雰囲気でした💦
どの研究内容もカテゴリも着眼点もバラバラで、まさに「十人十色」という言葉がぴったりの発表でした。
発表後の質疑応答では、鋭い質問も多く見受けられましたが、ほとんどの方が悩むことなく的確に返答されており、どれだけの時間を研究に費やしたのかがよく分かる堂々たる姿でした…尊敬です✨
1年の私もいつかは体験しなければならないのか…と不安を覚えつつも、個性豊かな先輩方の発表に期待と夢が膨らむ貴重な時間を過ごすことができました🌱🌈
他学年の皆さんも、まだ遠いとは思わず、これを機に
「こんな研究をしてみたいなぁ…💭」「あの研究室に入りたいなぁ…💭」など自分の興味や関心を引き出してみてはいかがでしょうか?
以上!so-koでした
「FORSPOKEN」の美しく残酷な世界【新刊情報】
こんにちは、みゆです!
今回は「CGWORLD 7月号」の紹介をしていこうと思います。
今回紹介するのは
「FORSPOKEN」です!
今回のCGWORLDの特集はスクウェア・エニックスの魅力的な作品たちについてであり,
FORSPOKENはそのうちの一つです.
この作品は2023年1月24日の発売が予定されており,
「魔法とファンタジーに彩られたオープンワールドを体験したい」
というコンセプトからして,とても面白そうです!
この記事ではそんなFORSPOKENの
大地やキャラクターや魔法のエフェクトなどについて知ることができます.
私は魔法パルクールについての記事が特に興味惹かれました!
そして記事を読んでいるうちにその世界観に惹かれゲームに触れてみたくなりました.
まだ発売前だなんて…!という気持ちです.
この作品の他にも
「ファイナルファンタジーXIV :暁月のフィナーレ」や
「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」
などの作品も紹介されています!
興味のある方はぜひ7号館まで読みに来てください!
ELDEN RINGの裏側に迫る![新刊情報]
こんにちは、ふくたです!
今回紹介する「CGWORLD 6月号」は、
広大なオープンワールドと緻密なグラフィックが生み出す唯一無二のゲーム体験が出来る
「ELDEN RING」の裏側について特集されています。
ストーリー、デザイン、キャラクター、モーション、エフェクト、ライティングといった
唯一無二のゲームを支える要素の開発の裏側について書かれておりとても面白かったです!
特にモーションは武器攻撃には1つの武器に対して、
片手に持つ場合・両手で持つ場合・両手に1つずつ持つ場合という3つのパターンがあります。
さらにジャンプ攻撃や騎乗時専用の攻撃が増えているため、
膨大な武器攻撃のバリエーションが必要とされています!
そのためメモリ内に収める工夫について書かれています
ゲームの裏側を知れて面白い内容になっているので是非読んでみてください!
僕も買ったので早速やってみたいと思います~
夏のオープンキャンパス(前半)がありました!
こんにちは,みゆです!
今回は,2022年夏のオープンキャンパスのうち8/6,8/7の前半の日程が終了したので,
瀬田キャンパス,特に知能情報メディア課程を中心に,オープンキャンパスでの様子について紹介したいと思います!
今回のオープンキャンパス前半は両日とも日差しが強くなりすぎなかったように感じます.
皆さん暑さでへとへとという感じになっていなくてよかったです!
知能情報メディア課程は8号館でのポスター展示もありますが,主に7号館でイベントを行っています.
7号館コラボレーション演習室1では11:00~,13:00~,15:00~の時間に教員による課程紹介を行われました.
思っていたよりも早く待っていただける方もいらっしゃり,予定時間よりも早く部屋を開けることになったのが嬉しかったです.
課程紹介の後はそのまま流れでオープンラボに参加する方も多く,賑わっていました!
2日間で橋口研,山本研,片岡研,外村研の4つのオープンラボが開催されたのですが,
沢山の方に体験して頂き,興味を持ってもらえたと思います!
私も体験させていただいたものもあるのですが,とても楽しくて興味深いものばかりでした.
7号館サイネージもオープンキャンパス用に変更しています!
知能情報メディア課程以外でも学部紹介や個別相談,先端理工学部と農学部の合同イベントなど
様々なイベントが開催されました.
個人的にSTEAMコモンズでの「ポータブルMYストロー」を作成できるというイベントは結構気になっているので,
皆さんはぜひ参加してみてください!
夏のオープンキャンパスは8/20,8/21にも開催します!
ぜひ予約して参加してください!
WSLを活用しよう!
こんにちは、さやです🐰
知能情報メディア課程1回生のみなさん!
「WSL」は活用できていますか?
WSLn活用方法などが掲載されている「Linux活用活用大全」を7号館に置いています!
興味のある方はぜひ読んでみてください🧐
ーー
ショートムービー制作術![新刊情報]
こんにちは、さやです🐰
今回紹介するのは「VIDEO SALON 7月号」です。
今月号では今流行りのショートムービーについて掲載されていました!
ショートムービーは、TikTokやInstagramのリール、YouTubeのショートなど様々なところで人気ですよね😳
私もよくTikTokやInstagramのリールを見てます!
短い時間で見れて、好みにあった動画をおすすめして流してくれるのでついつい見ちゃいます😮
今どんなコンテンツが求められているのか、また実際に動画を作る方々がどのように制作されているのかなど
たくさん掲載されていたので、興味のある人はぜひ読んでみてください。
CGアニメーターのワークフローを知ろう![新刊情報]
こんにちは!初めまして福田です。
今回紹介する「CGWORLD 5月号」は、
6人のCGア ニメーターによるCGアニメーションのワークフローについて紹介されています。
6人6種それぞれ違う視点からアイデアの出し方、アニメーションの作成がまとめられており、
アニメーションの仕事の多様性と奥深さが分かる内容でした。
また、文字だけではなく制作風景や制作中のソフトの画面の写真があるため、
どのようにしてアニメーション制作がされているかイメージしやすく、面白いです!
さらにCGアニメーターのための用語についてまとめられているページもあります!
知らない用語があったとしても読みやすくなっておりますので、
興味がある方はぜひ読んでみてください!
VtuberのLIVE配信、その裏側に迫る!【新刊情報】
こんにちは、はがです!
今回紹介するのは「VIDEO SALON 5月号」です
今月号はVtuberのLIVE配信の裏側に迫ります
キズナアイさんや湊あくあさんなどのVtuberがつくる大規模なLIVE、
その配信システムや演出、実際に使用している機材や技術、ソフトなどが細かく紹介されています
私もVtuberのLIVEを何度も視聴した中で使用されている技術が気になっていたので、とても勉強になりました
Vtuberに興味がある方、最新の配信技術に興味がある方は必見です!
ぜひ7号館まで読みに来てください!
以上、はがでした
「刀剣乱舞無双」華麗なビジュアルのために!【新刊情報】
こんにちは、みゆです!
今回は「CGWORLD 4月号」の紹介をしていこうと思います。
今回紹介するのは
「刀剣乱舞無双」!!!
についてです。
この記事ではゼネラルプロデューサーの方とCGディレクターの方からお話を聞き、
刀剣乱舞無双を作り上げるにあたってどのような気配りが行われているかなど紹介されています。
複数のイラストレーターが刀剣男士たちのデザインを手掛けているため、
元のデザインのテイストを残しつつ、頭身のバランス等を整えて世界観を統一するという工程に
非常に時間がかけられたということです。
そして個人的注目ポイントがこちら
うおおおおおおお
作品に登場する刀剣男士たち全16名が並べられている画像です!知らない子がいる・・・
身長はすべて公式の設定に合わせられているそうです!わくわくしますね!
ぜひ!!今月号のCGWORLDを手に取って眺めていただきたいです!!!
3Dモデルの造形の他にもモーションの工夫についても紹介されています。
鯰尾藤四郎の魅力の一つでもあるアホ毛のボーン、
山姥切国広の布のモーションでの工夫など、
読んでいて面白いものが沢山紹介されています!
刀剣乱舞好きな方はぜひ読んで頂きたいです!
7号館に置いてあります!
“劇場版 呪術廻戦0″制作の様子を覗いてみよう![新刊情報]
こんにちは、さやです🐰
今回紹介するのは「CGWORLD 3月号」です。
今月号の表紙は呪術廻戦です!😳
みなさん「劇場版 呪術廻戦0」は見ましたか?私はしっかり2回見ました😊
今月号では「劇場版 呪術廻戦0」の制作の様子が掲載されていました!
2Dグラフィックや3DCGについての制作方法や工夫された部分など、制作の裏側を知ることができます!
呪術廻戦が好きな人やCGが好きな人はぜひ読んでみてください😊
以上、さやでした~
ご入学おめでとうございます!
新入生の皆さん
ご入学おめでとうございます!
これから始まる大学生活,ぜひ楽しんでいただけたらなと思います!
ということでこちら
知能情報メディア課程の新入生に向けた動画です!
この動画は7号館にある横型ディスプレイで流している動画であり,
NoTiTiaのメンバーである私が作成しています!
また瀬田キャンパスのバス停近く,
STEAMコモンズ前でも他学部も対象にした,この動画の別バージョンの動画を公開中です!
ぜひ見に行ってください!
入学準備をしよう!【PC編③】
こんにちは😊
今回も新入生向けのPCについて記事を書きたいと思います。
「PC編①」ではFUJITSU「LIFEBOOK UH」を紹介しましたが、
今回は「Surface Pro 8」について紹介したいと思います!
(知能情報メディア課程が定めた仕様を満たし、生協で購入できるPCは「FUJITSU LIFEBOOK UH」と「Surface Pro 8」のみ)
このSurface Pro 8はとてもスタイリッシュでカッコいいのが魅力です!
しかし、「Surface Pro 8」の購入を考えている人に注意してほしいことが3つあるので、
こちらを読んでからどのPCを買うのか考えてみてください。
①値段が高めであること
FUJITSU「LIFEBOOK UH」が179,800円であることに対し、
Microsoft「Surface Pro 8」は199,800円になり少しお高めです。
②HDMIポートがついていない
知能情報メディア課程の授業を行うコラボレーション演習室には外部接続用ディスプレイがあり、HDMIケーブルを用いてPCとつなぐことで2画面での作業ができるようになっています。
ディスプレイとPCとの接続にはHDMIポートが必要なのですが、「Surface Pro 8」にはついていないんです😖
そのため、ケーブルをつなぐにはUSB-C⇒HDMI変換器を買わなければいけないという問題があります。
2画面にしなくても良いという人もいるかもしれませんが、
正直、画面が2画面になるのはとても便利、、!!快適!!作業がはかどります!!とだけ言っておきます。(情報メディア学科新4回生より)
③USBポートがTypeCのみ
知能情報メディア課程の講義や課題を行う上で、USBメモリ(TypeA)を使ったデータの受け渡しは必須となり、「Surface Pro 8」本体にはTypeCのポートしかないため、付属のTypeA変換器を常に持参する必要があります。
▽付属の変換器はこちら!▽
以上が注意してほしいこととなります!
皆さんが気に入ったPCを予算と相談して購入してくださいね😊
入学準備をしよう!【スマートフォン編】
こんにちは😊
今回はスマートフォンにインストールしていると便利なアプリを紹介したいと思います!
① Gmail
大学のアカウントでログインすると、大学からのお知らせや通知を見逃さずチェックできます!
② 龍谷大学ポータルサイトアプリ
こちらは龍大生の学生生活をサポートするためのアプリになています。
自分の時間割や休講情報をチェックすることができたり、
バスの時刻表を見たり、大学からのお知らせが届いたり、、、とても便利なアプリになっています!!
③Teams
授業でTeamsを利用する機会が多いので、スマートフォンから見られるようにしておくと
PCを起動せずに課題などをチェックできてとても便利です!
④Microsoft Authenticator
入学後必要になるので、ぜひダウンロードしておいて下さい。
ここからは、スマートフォンアプリではありませんが、よく使うwebサイトをご紹介!
〇manaba course
( https://manaba.ryukoku.ac.jp/ct/home )
大学の課題の確認や提出、manaba内のresponを使用すると出席票の提出も出来ます!
授業が始まると毎日閲覧します。
〇Info Seta
( https://www.media.ryukoku.ac.jp/seta/index.html )
龍谷大学瀬田キャンパス在学者向けのWebサイトです。
学内向けポータル、龍谷大学Gmail、manaba courseなどへのリンクがあったり、
セルフラーニング室の開室予定、各種バス時刻表など瀬田キャンパスの情報を見ることができます。
これらのアプリやWebサイトは龍谷大学全学統合認証ID(学籍番号)でのログインが必要になることが多いので、
入学後にログインしてみてください😊
以上、おススメアプリとWebサイトの紹介でした!
入学準備をしよう!【PC編②】
こんにちは😊
今日はPCのwindows11のセットアップと、ローカルアカウントの作成の方法を動画にしたものを紹介します!
現時点で入学が決まっていて、PCも準備してあるよ!という人は、一足先にセットアップしてみてくださいね😊
これからも新入生向けの入学準備シリーズを更新していくので、ぜひ見てくださいね。
入学準備をしよう!【PC編①】
こんにちは😊
これから新1回生向けに、入学準備についての記事を投稿していきたいと思います!今回はPC編!
先端理工学部の学生はBYOD(Bring Your Own Device)として、PCを必ず携帯しなければいけないことをご存じでしょうか?
授業を受講する際に必ず必要になるので、大学が指定しているスペックを満たしたPCを入学前に準備しておきましょう!
▽大学が指定しているPCのスペック(知能情報メディア課程の場合)はこちらになります。▽
|
基本仕様 |
推奨仕様 |
全般・OS |
Windows11(日本語環境を有するもの)
macOSその他のOSは不可 |
形状と重量 |
ハードウェアキーボードを備え,通学時や学舎内での持ち運びが可能なこと |
ハードウェアキーボードを備え,通学時や学舎内での持ち運びが容易なこと
携帯性を重視する場合は 1.3 kg 程度以下が望ましい |
ディスプレイ |
フルHD以上 |
10インチから15インチ(フルHD以上) |
CPU |
Intel Core i3(第8世代)と同等かそれ以上の性能 |
Intel Core i5(第10世代)と同等かそれ以上の性能 |
メモリ |
8GB以上 |
ストレージ |
空き領域が 50GB 以上のストレージ(SSD/HDD)を有すること |
空き領域が 100GB 以上のストレージ(SSD)を有すること |
無線LAN |
無線 LAN (WiFi) に接続可能なこと |
Wi-Fi 5 以上(IEEE802.11ac または 11ax)に対応していること |
バッテリ |
カタログ値で 8 時間以上のバッテリ駆動時間があること |
Microsoft Office |
購入不要.Microsoft Officeは大学のライセンスにより無償提供されます |
その他 |
|
- カメラとマイク,音声出力を有するもの
- Thunderbolt 3以上のポートを有するもの
- USB Type-C PD(Power Delivery)ポートを有し,それを介して本体のバッテリを充電可能なこと
|
どのPCを買えばいいか迷っていしまう、、という方には、大学の生協で購入することをお勧めします!
大学生協では上記のスペックを満たしたPCを紹介してもらえるんです😳
今回はそのうちの1台「FUJITSU LIFEBOOK UH」をご紹介!
こちらを大学生協で購入すると、4年間の保証と衝撃吸収インナーバッグがついてきます😊
箱の中身はこちら!
・PC本体
・保証書や取扱説明書
・ACアダプタ
・電源ケーブル
・HDMI-VGA変換器
次回はローカルアカウントセットアップ方法について説明します!ぜひ見てください!